2008 Fiscal Year Final Research Report
Study on Earthquake Risk Reduction Methodology Based on Sustainable Housing Maintenance and Transfer Model
Project/Area Number |
18510155
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Natural disaster science
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
MURAKAMI Hitomi Yamaguchi University, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10201807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TAKIMOTO Koichi 山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (50263794)
SAKAKIBARA Hiroyuki 山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90304493)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 地震危険度 / 住宅保全 / 住み替え / ライフサイクル / 循環型住まい / 地震対策 |
Research Abstract |
住まいの点検手帳改良版の試行調査分析結果より、各部位の損傷・不具合把握に役立ち、点数化・グラフ化により経年変化を比較可能なこと、住まい手入れ意識が高ければ点検部位頻度が上がり、損傷度が低下する傾向がみられ、点検手帳が安全安心な循環住まいに役立つと示された。また、1995~2005年国勢調査の4次メッシュ集計データを宇部市について因子分析し、年齢因子から地域移動・住み替えの特徴を明らかにした。長岡市について同様の分析から、旧耐震の住宅に多く住む壮年世代が仮設住宅地区に移動する特徴がみられた。
|