• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Correlative Relationships between the Non-western Interfaith Dialogue and the Political Situation : Focusing on East Asia and Middle East

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520056
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Religious studies
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

KOHARA Katsuhiro  Doshisha University, 神学部, 教授 (70288596)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords比較宗教学
Research Abstract

欧米のリベラル派において主流となっている宗教多元主義や多元主義的宗教政策は、しばしば、非欧米圏におけるファンダメンタルな価値を追求する「排他主義」的立場を進化論的な優位性から批判する。しかし、価値の衝突を避けるためには、多元主義的モデルを、近代社会の普遍的な宗教理解・政教理解と短絡すべきではない。また、近現代史における宗教理解は、ナショナリズムとの関係を無視できない。それぞれの宗教は、置かれた土地に根ざそうとする根源的欲求を持つが、それが国家的な価値観に吸収されるプロセスにおいて、同化だけでなく反発・抵抗を生じるのであり、そのコンテキストの分析が平和構築のためには欠かせない。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 信仰の土着化とナショナリズムの相関関係-「宗教の神学」の課題として2008

    • Author(s)
      小原克博
    • Journal Title

      基督教研究 第70巻第2号

      Pages: 55-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 平和主義は生き延びることができるのか-グローバル・テロリズム時代の戦争論2008

    • Author(s)
      小原克博
    • Journal Title

      『まなぶ』(労働大学出版センター) 第610号

      Pages: 20-24

  • [Journal Article] 近代日本における「宗教間対話」-宗教概念の形成と政教分離を中心に2008

    • Author(s)
      小原克博
    • Journal Title

      基督教研究 第70巻第1号

      Pages: 41-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Critique of the Pluralist Model : 'Exclusivism' and 'Inclusivism' Revisited," Salvation and Pluralism (Kyoto Joint Symposium of CISMOR and KIRKHS)2008

    • Author(s)
      Katsuhiro Kohara
    • Journal Title

      Center for Interdisciplinary Study of Monotheistic Religions

      Pages: 80-89

  • [Journal Article] 宗教多元主義モデルに対する批判的考察-「排他主義」と「包括主義」の再考2007

    • Author(s)
      小原克博
    • Journal Title

      基督教研究 第69巻第2号

      Pages: 23-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「宗教」概念の形成-近代から見える現代の課題2007

    • Author(s)
      小原克博
    • Journal Title

      中央評論 59巻3号(No.261)

      Pages: 17-23

  • [Presentation] 信仰の土着化とナショナリズムの相関関係-「宗教の神学」の課題として2008

    • Author(s)
      小原克博
    • Organizer
      日本基督教学会第56回学術大会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2008-09-16
  • [Presentation] Comments on 'Theological Issues in China' by Professor Zhao Dunhua (Peking University)2008

    • Author(s)
      Katsuhiro Kohara
    • Organizer
      Asian Three Countries Internationl Symposium,
    • Place of Presentation
      Methodist Theological University, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2008-04-03
  • [Presentation] 宗教的多元性と民主主義の相関関係--リベラル・デモクラシーは諸宗教共存のための前提条件なのか-2008

    • Author(s)
      小原克博
    • Organizer
      日本基督教学会近畿支部会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 現代社会における宗教研究の重要性2008

    • Author(s)
      小原克博
    • Organizer
      International Scholars' Forum
    • Place of Presentation
      上海師範大学(中国)
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] Conflicts between religious and modern values in post-Meiji Japan : A comparative study for the concepts of democracy2008

    • Author(s)
      Katsuhiro Kohara
    • Organizer
      Center for Strategic Research
    • Place of Presentation
      Tehran, Iran
    • Year and Date
      2008-03-01
  • [Presentation] 近代日本における「宗教間対話」-宗教概念の形成と政教分離を中心に2007

    • Author(s)
      小原克博
    • Organizer
      日本基督教学会第55回学術大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 宗教多元主義モデルに対する批判的考察-「排他主義」「包括主義」の再考を通じて2007

    • Author(s)
      小原克博
    • Organizer
      日本基督教学会近畿支部会
    • Place of Presentation
      神戸女学院大学
    • Year and Date
      2007-03-29
  • [Presentation] Conflicts between religious and modern values in post-Meiji Japan : A comparative monotheistic study2006

    • Author(s)
      Katsuhiro Kohara
    • Organizer
      American Academy of Religion (AAR), 2006 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Washington D.C., U.S.A.
    • Year and Date
      2006-11-19
  • [Book] 『ユダヤ教・キリスト教・イスラームは共存できるか-一神教世界の現在』「「キリスト教世界」において何が共存を妨げてきたのか--「宗教の神学」の現状と課題」2008

    • Author(s)
      森孝一編著
    • Total Pages
      297-320
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 『国家と宗教--宗教から見る近現代日本』「近代日本における政教分離の解釈と受容」2008

    • Author(s)
      洗健・田中滋編
    • Total Pages
      199-241
    • Publisher
      法蔵館
  • [Book] 『宗教と現代がわかる本2008』「アメリカ大統領選挙を左右する福音派内部の動向」2008

    • Author(s)
      渡邊直樹編
    • Total Pages
      124-127
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] 『EUとイスラームの宗教伝統は共存できるか--「ムハンマドの風刺画」事件の本質』「ヴァチカン/世界教会協議会--ムスリムとの対話推進に向けての課題」2007

    • Author(s)
      森孝一著
    • Total Pages
      258-264
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 『原理主義から世界の動きが見える--キリスト教・イスラーム・ユダヤ教の真実と虚像』、「はじめに」「第一章」「第三章」「おわりに」2006

    • Author(s)
      小原克博・中田考・手島勲矢
    • Total Pages
      3-5, 17-40, 85-161, 285-289
    • Publisher
      PHP研究所
  • [Book] 『宗教・科学・いのち--新しい対話の道を求めて』、「「宗教と科学」に見る近代化の諸相--進化論を中心にして」2006

    • Author(s)
      金城学院大学キリスト教文化研究所編
    • Total Pages
      124-147
    • Publisher
      新教出版社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kohara.ac

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi