• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

The overall research about the receipt of MOTOORI NORINAGA in the period of the Pacific War

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520119
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese literature
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

TANAKA Koji  Kobe University, 人文学研究科, 准教授 (90269647)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords本居宣長 / 大東亜戦争 / 日本精神 / 松坂の一夜 / 敷島歌 / 没収指定図書 / 公職追
Research Abstract

本研究は本居宣長および国学の近代における受容の具体的様相、とりわけ大東亜戦争(太平洋戦争)の時期において、いかに誤読され曲解され利用されたかということを、文学研究の立場と思想史研究の立場の両様からアプロ-チするものである。戦前・戦中期に刊行された研究書・雑誌・新聞などを丹念に調査し、その中から宣長観(国学観)を汲み取ることによって、逆に現代における宣長研究および国学研究がどのように生成してきたかということを明らかにしようとするものである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 江戸派の血脈2009

    • Author(s)
      田中康二
    • Journal Title

      神戸大学文学部紀要 36

      Pages: 1-19

  • [Journal Article] 江戸派の出版2007

    • Author(s)
      田中康二
    • Journal Title

      神戸大学文学部紀要 34

      Pages: 45-77

  • [Journal Article] 小山田与清の出版2007

    • Author(s)
      田中康二
    • Journal Title

      文化学年報 26

      Pages: 51-79

  • [Journal Article] 文学は「誤読」で行こう2007

    • Author(s)
      田中康二
    • Journal Title

      『江戸文学』 36

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 葛西因是『通俗唐詩解』の解釈戦略2007

    • Author(s)
      田中康二
    • Journal Title

      『江戸文学』 36

      Pages: 61-72

  • [Book] 第一部第三章「日本精神論の流行と変容」(田中康二)2008

    • Author(s)
      緒形康
    • Total Pages
      61-92
    • Publisher
      双文社出版、一九三〇年代と接触空間-ディアスポラの思想と文学

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi