2007 Fiscal Year Annual Research Report
戦前期の『校友会雑誌』にみる文芸活動と学校文化に関する調査と総合的研究
Project/Area Number |
18520128
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
斉藤 利彦 Gakushuin University, 文学部, 教授 (20178495)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
市山 雅美 湘南工科大学, 工学部, 専任講師 (50410030)
|
Keywords | 校友会雑誌 / 文芸活動 / 旧制中学校 / 学校文化 / 誌面 / 編集方針 / 執筆者 / 編集方針 |
Research Abstract |
当初の研究計画に即して、全国の旧制中学校(新制高校)に、『校友会雑誌』の所蔵状況等に関するアンケート調査を行い、回答を回収した。 対象としたのは、戦前期に設立された旧制中学校のうち700校であり、回答を得たのは323校である。回収率は、46.1%となった。アンケート内容は、以下の項目にわたっている。 1.戦前期における『校友会雑誌』の刊行の有無 2.刊行していた場合の、『校友会雑誌』の名称とその変遷 3.創刊の年度 4.現在の所蔵の有無と、その号数 5.他の所蔵場所の有無 現在、上記のデータを、鋭意分析し、データ・ベースとしての入力作業を進めている。また、収集し得た範囲での『校友会雑誌』の内容の検討を行ない、次の項目に沿って比較分析を進めている。 a.どのような誌面の構成が行なわれていたのか、 b.各欄および各項目の名称とその変化 c.編集方針と、文芸等の原稿を採用・掲載する条件 d.執筆・寄稿者とその推移
|