• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大阪で出版された雑誌文化研究-雑誌記事細目と解題-

Research Project

Project/Area Number 18520147
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

浦西 和彦  Kansai University, 文学部, 教授 (20067672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 周子  関西大学, 文学部, 准教授 (30294664)
Keywords大阪 / 文学 / 雑誌 / 演劇 / 記事 / 文芸 / 近代 / 詩歌
Research Abstract

本研究は、埋もれたままになっている大阪から刊行された雑誌を解明することを目的とした。大阪は経済的に東京に次ぐ第二の都市として明治以降発展してきた。他の地方都市とちがって経済力のある大阪では、独自の雑誌文化を育ててきた。しかし、その多くの雑誌が戦争などもあって散逸したままになっている。そのため、今日までその研究が全く放置されてきた。どのような雑誌が大阪から刊行されたのか、具体的にその実態が明らかにされていない。そこで、本研究では、一冊一冊の雑誌を実際に直接手に取って確認するところから作業をはじめた。本研究では、明治二十四年七月に創刊された「葦分船」から平成元年一月に発刊された大阪女性文藝協会の「鐘」まで、「新劇」や「劇」などの演劇雑誌、「龍船」「新文藝」などの文藝同人雑誌、「セレクト」などの美術雑誌、「ホームサイエンス」などの科学雑誌、「大阪詩人」や「誌と真実」などの詩雑誌、「会館藝術」や「学海」などの文化雑誌、「新大阪評論」や「政治と文学」などの評論雑誌など、六十四雑誌の内容細目と解題を作成した。その大部分は、これまでどこにも紹介されたことのなかった雑誌である。本研究により、文学・演劇分野だけでなく、思想・文化・社会・歴史などの広い分野における研究にも貢献するものと確信する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 大阪の雑誌-主として『大阪文学』(輝文館)について2007

    • Author(s)
      増田 周子
    • Journal Title

      大阪春秋 128

      Pages: 58-65

  • [Book] 「夕刊新大阪」解説・主要記事索引2007

    • Author(s)
      浦西 和彦
    • Total Pages
      5-23
    • Publisher
      不二出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi