• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Racial Controversy in the United States over Adventures of Huckleberry Finn and the Cultural Wars

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520164
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field ヨーロッパ語系文学
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

IGAWA Masago  Tohoku University, 大学院国際文化研究科, 教授 (30104730)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords英米文学
Research Abstract

マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィンの冒険』(1885)をめぐる今日の人種主義論争を、アメリカ合衆国の20世紀の「文化戦争」の中に位置づけ、多文化社会を迎えた現代アメリカ社会における本作品の受容の変化とその意味を考察した。
多くの人びとに親しまれてきた「アメリカ文学の古典」であるにもかかわらず、いやそれだからこそ、主人公の「自由の探求」と分かちがたく結びつく奴隷制度や「人種の壁」が扱われる本書は、作中の黒人に対する呼称(「ニガー」"nigger" の使用)や黒人描写が、今日の人種主義論争の対象となり、その社会的な存在としての受容の姿をあらわにしたのである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 聴いたままを記したマーク・トウェインの<ある真実の話>-ストーリー・テラーの真摯な実験2008

    • Author(s)
      井川眞砂
    • Journal Title

      風呂本惇子・松本昇編『英語文学とフォークロアー歌、祭り、語り-』(南雲堂フェニックス) 1-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サム・クレメンズのハンニバルー奴隷のいる社会2008

    • Author(s)
      井川眞砂
    • Journal Title

      『マ-ク・トウェイン研究と批評』(南雲堂) 第7号

      Pages: 10-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『ハックルベリー・フィン』の手書き原稿とウィリアム・H・ルース2008

    • Author(s)
      井川眞砂
    • Journal Title

      『マーク・トウェイン研究と批評』(南雲堂) 第7号

      Pages: 4-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マーク・トウェインと南部-トウェインの黒人描写をとおして見えてくるもの2007

    • Author(s)
      井川眞砂
    • Organizer
      日本マーク・トウェイン協会
    • Place of Presentation
      広島経済大学
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Book] アメリカにおける白人意識の構築-労働者階級の形成と人種2006

    • Author(s)
      デイヴィッド・R・ローディガー、小原豊志・竹中興慈・井川眞砂・落合明子
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi