• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Research on cultural versatility in the fairy-tales of the Brothers Grimm

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520220
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field ヨーロッパ語系文学
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

UMENAI Yukinobu  Kagoshima University, 法文学部, 教授 (00145450)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywordsグリム童話 / 日本古典落語 / ファンタジー文学 / 文化的変位 / 死神 / 歌う骨 / 日本昔話 / ペロー
Research Abstract

「グリム童話」は、世界各国の言葉に翻訳され、現在では聖書に次いで広く普及している。「その魅力の源を突き止め、グリム童話の普遍的核心を摘出すると同時に、愛読者界での誤解を正すこと」を本研究の目的とする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] グリム童話におけるアメリカの文化的変位-白雪姫になれなかったマリリン-2009

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Journal Title

      VERBA 33号

      Pages: 29-98

  • [Journal Article] グリム童話に見られる復讐の美学2008

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Journal Title

      鹿児島大学法文学部紀要『人文学科論集』 67号

      Pages: 87-113

  • [Journal Article] 「いばら姫」百年の眠り-心理学的解釈の観点から-2007

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Journal Title

      日本独文学会研究叢書 50号

      Pages: 39-46

  • [Journal Article] 『手なし娘』(KHM31)に見られる文化的変位2007

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Journal Title

      『西日本ドイツ文学』 19号

      Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エンデの『モモ』に見られるファンタジーの役割2006

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Journal Title

      ヘルダー研究 12号

      Pages: 105-121

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『はてしない物語』におけるファンタジーの機能2008

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Organizer
      「日本独文学会秋季研究発表会」シンポジウム「エンデ文学におけるファンタジー」
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] Uber den Kannibalismus imMarchen "Dornroschen"(『イバラ姫』に見られるカニバリズムについて)2008

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Organizer
      国際会議「アジア・ゲルマニスト会議2008 金澤」
    • Place of Presentation
      星陵大学
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] 進歩を進化に連動させるファンタジーの智恵-ホフマンとグリム兄弟, そしてエンデ-2007

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Organizer
      「日本ヘルダー学会」シンポジウム「進歩・進化の思想-十八世紀から現代へ-」
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2007-05-27
  • [Presentation] 現代文化におけるファンタジー文学について2006

    • Author(s)
      梅内幸信
    • Organizer
      アジア・ゲルマニスト会議ソウル2006
    • Place of Presentation
      ソウル大学
    • Year and Date
      2006-08-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi