• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

日中戦争期における香港文学者と日本・中国文学者の関係図

Research Project

Project/Area Number 18520256
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

西野 由希子  茨城大学, 人文学部, 助教授 (40262357)

Keywords中国文学 / 国文学 / 比較文学
Research Abstract

本年度は、研究の基礎となるデータの収集を行った。海外での調査としては、2007年8月に香港での調査を行い、香港大学図書館で、同大学の香港コレクション所蔵の新聞、雑誌、書籍などの資料の閲覧、複写をした。また2007年3月には、上海(上海図書館等)、北京(北京図書館等)で今後の資料調査のための予備調査を行った。そのほか、香港大学図書館、香港中文大学図書館、香港嶺南大学図書館等がWEB上で提供しているデータベースを検索し、関連資料について調査した。日中戦争が大陸ではげしくなっていくころに大陸から香港に移動した作家たちが、香港でどのような作品を執筆、発表したか、またどのような活動をしたか、作家どうしがどのようなつながりを持っていたか、という点について調査した。まだ調査途中であり、次年度も継続して調査を予定しているが、すでに得られたデータについては、エクセルなどで入力し、整理を進めている。
国内での調査は、草野心平記念館(いわき市)など関係の図書館、資料館で資料を閲覧したほか、関連の書籍を収集、購入した。人物に関する年表などを作成するために内容整理や、作品、回想録などを分析している。また、先行研究、関連の論文に学ぶとともに、本研究に関係のある文学者を研究している研究者に指導、示唆を受けた。
本年度は香港、中国の作家、それも比較的メジャーな作家の調査が中心になったので、次年度は、もう少し対象を広げて調査を続けることを考えている。また日本の文学者の調査も進めて、両方の調査によって得られたデータを重ね合わせていき、考察を深めたい。

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi