• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

白居易を中心とする中唐「風流」文学の展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18520270
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

諸田 龍美  愛媛大学, 法文学部, 助教授 (20304701)

Keywords白居易 / 恋情 / 中唐 / 風流 / 好色 / 多情 / 仮名文学 / 長恨歌
Research Abstract

平成18年度の研究によって、以下の諸点を明らかにすることができた。
(1)中唐の恋情文学は「風流」「好色」「多情」という価値観・美意識を基盤として生み出されていたこと。
(2)「長恨歌」は「白居易の個人的資質」と「中唐の時代思潮・美意識」の双方を「母胎」として詠じられた、艶詩の最高傑作であったこと。
(3)白居易を代表とする中唐の恋情(恋愛)文学が、「俗なるものの興起」という点で、平安朝かな文学と、本質的に共鳴するものであり、その影響にも深切なものがあったこと。
(4)中唐恋情文学を支えた「風流」の美意識は、国文学においては「みやび」の美意識として受容され、奈良から平安中期に到る日本文学史の展開において、本質的な役割を演じていたこと。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 中唐における「恋愛」の成立と展開-白居易を中心として-2006

    • Author(s)
      諸田龍美
    • Journal Title

      愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 21

      Pages: 25-61

  • [Journal Article] 「俗なるもの」の興起-中唐恋情文学と平安朝かな文学の共鳴-2006

    • Author(s)
      諸田龍美
    • Journal Title

      アジア遊学(勉誠出版) 93

      Pages: 46-56

  • [Journal Article] 尾崎紅葉『多情多恨』と「李夫人」「長恨歌」2006

    • Author(s)
      諸田龍美
    • Journal Title

      人文学論叢(愛媛大学人文学会) 8

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 中唐恋情文学と国文学の展開-<風流・みやび>篇-2006

    • Author(s)
      諸田龍美
    • Journal Title

      愛媛大学法文学部論集(人文学科編) 22

      Pages: 77-140

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi