• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

世界歳時記における国際比較。

Research Project

Project/Area Number 18520285
Research InstitutionJumonji Junior College

Principal Investigator

東 聖子  Jumonji Junior College, 文学部, 教授 (20060717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 マリ子  山口大学, 教育学部, 教授 (30363089)
金子 美都子  聖心女子大学, 文学部, 教授 (90138545)
竹田 賢治  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (00098477)
Keywords比較詩学 / 国際ハイク / 歳時記 / 詩的語彙 / エスニシテイ / 四季の詞 / 文学と季節
Research Abstract

平成20年度は、本プロジェクトの最終年度であり、日・韓・中・米の研究者12名が「世界歳時記における国際比較」に関する各自の研究をまとめた。年度末の3月には、389頁からなる『研究成果報告書』が完成した。
研究対象の範囲は、アジアの他、アメリカ・フランス・ドイツ・イギリス・スペイン・ブラジルに及んでおり、報告書はHAIKUを通して各民族の詩的風土や言語的特質・エスニシテイ(民族性)について考究した学際的研究となっている。
5論文が東アジア国際会議の機関誌の特集号「歳時記の東アジア」に掲載され、成果の一部は同・国際会議のソウル大会でも発表された。
報告書には、19本の論文の他、英国歳時記の初訳や、季語・歳時記に関する参考文献が170頁にわたり付されている。今後の学術研究への便宜も配慮した内容となっている。
世界歳時記・国際ハイクに関するアカデミックな研究としては、かつてない大がかりな本格的研究といえる。
今年度当初の下記の研究実施計画は、ほぼ予定通りに行われた。
(I)日本の古歳時記の研究・・2論文を作成(II)<特集号「歳時記の東アジア」>への論文掲載・・5論文を掲載(III)『英国歳時記』の翻訳(IV)「季語・季題」 「歳時記」参考文献の作成(V)東アジア国際会議ソウル大会への参加・発表 (VI)欧米・東アジア・その他の地域の国際HAIKUの研究論文の作成

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 『増山井』における詩的世界認識の方法2008

    • Author(s)
      東聖子
    • Journal Title

      東アジア比較文化研究 7

      Pages: 74-89

  • [Journal Article] 近世歳時記における『通俗志』の位置2008

    • Author(s)
      藤原マリ子
    • Journal Title

      東アジア比較文化研究 7

      Pages: 62-73

  • [Journal Article] 韓国の時調に現れた季節の美と「興」2008

    • Author(s)
      兪玉姫
    • Journal Title

      東アジア比較文化研究 7

      Pages: 50-61

  • [Presentation] 日本の短詩型文学「俳諧」における「切字」の機能研究2008

    • Author(s)
      藤原マリ子
    • Organizer
      第10回東アジア比較文化国際会議
    • Place of Presentation
      韓国・高麗大学
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Book] 鑑賞・女性俳句の世界2008

    • Author(s)
      東聖子(担当16頁), 藤原マリ子(担当14頁), 他 共著
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      角川学芸出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi