• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Letters to the editor's column in the newspapers and their educational application

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520304
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Linguistics
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

KUMAGAI Shigeko  Shizuoka University, 人文学部, 教授 (30195515)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords新聞投書 / ジェンダー意識 / 文体 / 社会言語学
Research Abstract

本研究において、次の2点が明らかになった。1つは、1998年から2008年に発行された新聞投書の文体や内容が、ジェンダーからみて変化がみられること、2つめは、1999年から2008年に行った性別判断調査に関し、判断結果については、同じ傾向がみられるものの、その判断理由にジェンダーからみて変化がみられてきたことである。これは、この10年間に生じた日本社会の産業構造の変化が、新聞投書の内容やジェンダー意識に変化をもたらしたものと思われる

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 女性政治家とメディア2009

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Journal Title

      社会文化研究 11号

      Pages: 79-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Standard Japanese and Heteronormativity2008

    • Author(s)
      Shigeko Kumagai
    • Journal Title

      Proceedings of International Gender and Language 5(Screened)

  • [Journal Article] 国語学研究者の姿勢について考える2007

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Journal Title

      情報問題研究 19号

      Pages: 19-28

  • [Journal Article] awareness of gendered image through written Japanese2007

    • Author(s)
      Shigeko Kumagai
    • Journal Title

      abstract, 10^<th> International Pragmatics Association Screened

      Pages: 118-119

  • [Journal Article] 「美しい」女性になるためのことば遣いをめぐって2006

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Journal Title

      情報問題研究 18号

      Pages: 133-39

  • [Journal Article] 丁寧さの奥にあるものは(訳者あとがき)2006

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Journal Title

      言語学とジェンダーへの問い(サラ・ミルズ著)(明石書店)

      Pages: 325-33

  • [Presentation] 東北方言の社会方言化とジェンダー、ワークショップ「日本語をジェンダーから考える」2008

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Organizer
      第10回日本語用論学会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2008-12-21
  • [Presentation] Standard Japanese and Heternormativity2008

    • Author(s)
      Shigeko Kumagai
    • Organizer
      10^<th> International Gender and Language Association 5
    • Place of Presentation
      Victoria University of Wellington
    • Year and Date
      2008-07-03
  • [Presentation] Awareness of gendered image through written Japanese2007

    • Author(s)
      Shigeko Kumagai
    • Organizer
      10^<th> international Pragmatics Conference
    • Place of Presentation
      University of Goteborg, Sweden
    • Year and Date
      2007-07-13
  • [Book] 思いを熱く共有しあった場としてのシンポジウム(「ことばとジェンダーの未来図」遠藤織枝編著)2007

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Total Pages
      131-148
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 投書でかなんことはかなんと言おう(「女とことば」遠藤織枝編著)2006

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Total Pages
      187-195
    • Publisher
      韓国語翻訳版
  • [Book] 方言とジェンダー、「ジェンダーで学ぶ言語学」

    • Author(s)
      熊谷滋子
    • Publisher
      世界思想社(印刷中)

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi