2008 Fiscal Year Final Research Report
Study on Chinese characters write scientific terms in various specialized fields
Project/Area Number |
18520366
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Japanese linguistics
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
SASAHARA Hiroyuk Waseda University, 社会科学総合学術院, 教授 (80269505)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 文字 表外字 医学 / 語彙 / 字体 / 異体字 / 音訓 / 常用漢字 / 表外字 医学 |
Research Abstract |
学術用語における漢字のうち、とくに各種専門分野での常用漢字表外字や表外音訓に関する使用実態を把握し、その背景について共時的に、必要に応じて通時的にも検討し、漢字表記の増加傾向とその要因を明らかにした。個々の字には、形音義の各面で当該社会での体系性を整えようとする指向性を持つと解されるものが少なからず見出され、新聞や地名等の漢字との共通点と相違点が確認された。それらと新たな漢字政策や中国・韓国の漢字の状況などとの比較も行い、一般との関わりが深まっている現状も解明した。
|