Research Project
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数量表現の意味の獲得順序に関する一般特性「基数的数量詞が比率的数量詞より早く、比率的数量詞の中では比率の100%の表現が1番早く、その次にそれより比率が少ない表現が使われるという特性」の一般性を高めた.その説明として「意味表示が複雑なものほど遅く使われる」という獲得原理の妥当性を高めた.また、数量の対象「物」が持つ意味特性に対応した数量表現の早期獲得には、ある段階の知識は前の段階の知識に基づいており、その知識内容に対比関係があることを示した.
All 2008
All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)
Science of Language
Pages: 471-480