• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A Semantico-Syntactic Study of Resultative Constructions by using Internet

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520381
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field English linguistics
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

OBA Yukio  Osaka University, 文学研究科, 教授 (90108259)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords結果構文 / 結果述語 / 結果句
Research Abstract

本研究では、英語の結果構文について実際の言語使用状況をインターネットの検索によって調査し、次の2点を明らかにした。
(1)結果構文に生起する動詞の種類とこの構文の意味統語的特徴
(2)結果構文に生起する動詞と結果句の選択制限
上記に加えて、(1)と(2)に基づいた結果構文の統語構造を提示し、その妥当性を検討した。また、結果句として論理的に同じ意味合いをもつ形容詞句と前置詞句が結果構文に生じる場合、これらの結果句をとる動詞の意味的特徴を調べて、この2つの結果構文の意味的なニュアンスの違いを示した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 結果構文の動詞と結果述語の意味特性について2009

    • Author(s)
      大庭幸男
    • Journal Title

      玉井〓教授退官記念論文集 (印刷中)

  • [Journal Article] 結果構文の統語的特徴とその構造について2008

    • Author(s)
      大庭幸男
    • Journal Title

      Cairn 特集号 50号

      Pages: 261-280

  • [Journal Article] 英語の基本文型の見直し2007

    • Author(s)
      大庭幸男
    • Journal Title

      英文法研究と学習文法のインターフェイス

      Pages: 199-224

  • [Presentation] 英語の基本文型の見直しについて、ワークショップ2006

    • Author(s)
      大庭幸男
    • Organizer
      英文法研究と学習文法のインターフェイス(於東北大学)
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2006-08-04

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi