2008 Fiscal Year Final Research Report
Using ESP Corpus for Pedagogical Purposes : Development of an ESP Dictionary and Online ESP Learning Program
Project/Area Number |
18520432
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Foreign language education
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
ISHIKAWA Yuka Nagoya Institute of Technology, 工学研究科, 准教授 (40341226)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KOYAMA Yukie 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (20293251)
QUINN Kelly 名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (20308844)
NAKANO Tomofumi 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (00359762)
ASAI Atsushi 大同工業大学, 工学部, 准教授 (00350976)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | コーパス / ESP / 辞書 / CALL / 教材作成 / 語彙学習 |
Research Abstract |
本研究の目的は、コーパスを用いて、工学系大学生が、将来、専門分野の英語論文・記事を理解する上で必要となる語彙を特定する方法を考案し、これらの語彙を基に、英語教育学・辞書学・工学の総合的観点から、論文読解のためのESP語彙学習e-learningを開発することである。ここでは、インストラクショナル・デザインの考え方を取りいれて、英語語彙学習e-learning教材の作成・学生の学習状況のデータ分析・分析結果の教材へのフィードバックという一連の語彙学習システムを構築する。
|