• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Constructing Autonomous-Learning Support Systems for English Academic Writing : An ESP Vocabulary Perspective

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520433
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Foreign language education
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

TAJINO Akira  Kyoto University, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (80289264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TERAUCHI Hajime  高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
KANAMARU Toshiyuki  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (70435791)
Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords英語教育 / ESP / 語彙 / アカデミックライティング / EAP
Research Abstract

In this research project a database of approximately four million words was compiled from a selection of 600 research papers in six disciplines, and four types of academic word lists (EGAP, ESAP, EGAP-A, and EGAP-S) were developed. In addition, a genre analysis of the introductions, as well as the titles, of research papers was conducted to prepare a resource for academic-writing teaching materials. Based on this, an autonomous vocabulary-learning support system model was constructed.

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて-論文コーパスの構築と応用-2008

    • Author(s)
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸, マスワナ紗矢子, 山田浩
    • Journal Title

      京都大学高等教育研究 14号

      Pages: 111-121

  • [Journal Article] 理系学生に必要な語彙とは-学術語彙データベースに基づいて-2008

    • Author(s)
      田地野彰
    • Journal Title

      英語教育 第57巻,第3号

      Pages: 16-19

  • [Journal Article] 総合研究大学における英語学術語彙リスト開発の意義-EAPカリキュラムデザインの観点から-2007

    • Author(s)
      田地野彰, 寺内一, 笹尾洋介, マスワナ紗矢子
    • Journal Title

      京都大学高等教育研究 第13号

      Pages: 121-131

  • [Presentation] 学術研究の場としての大学英語教育-京都大学の英語カリキュラム-2009

    • Author(s)
      田地野彰, 寺内一, 金丸敏幸
    • Organizer
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      20090904-20090906
  • [Presentation] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • Author(s)
      田地野彰, 寺内一, マスワナ紗矢子
    • Organizer
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20080910-20080913
  • [Presentation] 京都大学における英語のカリキュラム改革-専門教育との連携を目指して-2008

    • Author(s)
      田地野彰
    • Organizer
      第4回長崎大学大学教育機能開発センターシンポジウム『新しい教養教育を目指して-カリキュラムから科目改革まで, 語学教育の潮流を読む-』
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 総合研究大学の英語教育を考える2008

    • Author(s)
      田地野彰
    • Organizer
      筑波大学教養教育機構・外国語センター・fd委員会共同為催『教育に関する講演会』
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-10-01
  • [Presentation] Curriculum Reform at a Multi-disciplinary Research University in Japan: Towards a Linkage between EGAP and ESAP.2008

    • Author(s)
      Tajino, Akira
    • Organizer
      Educational Linguistics 2008
    • Place of Presentation
      フィンランド・ヘルシンキ大学
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 専門教育との連携を目指した大学英語教育-ESPの研究成果に基づいて-2008

    • Author(s)
      田地野彰, 寺内一
    • Organizer
      京都大学高等教育研究開発推進センター開催第77回公開研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-02-16
  • [Presentation] これからの大学英語教育を考える2007

    • Author(s)
      田地野彰
    • Organizer
      第13回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-03-28
  • [Book] 大学英語教育の展望-学術研究に資する英語教育の充実に向けて-, 言語理論の展開と応用-西川盛雄教授退官記念論文・随筆集-2009

    • Author(s)
      田地野彰
    • Total Pages
      19-35
    • Publisher
      英宝社
  • [Remarks] 田地野彰,寺内一,金丸敏幸,マスワナ紗矢子,笹尾洋介『英語学術論文作成のための自律学習支援システムの構築-ESP語彙リストに基づいて-』,平成18年度~平成21年度科学研究費補助金(基盤研究(C))成果報告書,2010年3月

    • URL

      http://www15.plala.or.jp/tajinoedling/

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi