2008 Fiscal Year Final Research Report
A study on evaluation of experiential learning in language and culture
Project/Area Number |
18520467
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Foreign language education
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
YASHIMA Tomoko Kansai University, 外国語教育研究機構, 教授 (60210233)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 共子 岡山大学, 文学部, 教授 (40227153)
椎名 紀久子 千葉大学, 国際教育開発センター, 教授 (40261888)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 異文化コミュニケーション / 英語教育 / 海外研修 / 英語学習動機 / 文化学習 |
Research Abstract |
本研究においては、1)大学生の短期国際ボランティア・プロジェクト、2)大学生の短期語学研修、3)高校における模擬国連プロジェクトの3種類の体験学習において、体験を通して、参加者の異文化に対する態度や国際的志向性、英語学習動機、英語使用不安、コミュニケーションをする意欲などがどのように変化するかを、量的方法、質的方法の両方で調査した。それぞれの体験の成果や意義を異文化間教育と英語教育の観点から考察した。
|