• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A Study on Developing English Teaching Materials Based on Conversations in Laboratories of Electronics

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520477
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Foreign language education
Research InstitutionGifu National College of Technology

Principal Investigator

SHIMIZU Akira  Gifu National College of Technology, 一般科目(人文), 教授 (60154283)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TOKORO Tetsurou  岐阜工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (10155525)
YAMADA Hirofumi  岐阜工業高等専門学校, 電気情報工学科, 准教授 (50283502)
FUJITA Kazuhiko  岐阜工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (40249793)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) OKAZAKI Hideaki  湘南工科大学, 工学部, 教授 (20213928)
TODA Kazuko  湘南工科大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (00269648)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords英語教育 / 英会話 / 英文法 / eラーニング / Moodle
Research Abstract

電気・電子および情報工学分野を中心に会話例(日英対訳)を作成し、会話例の英訳に対して語法・文法・構文上の解説を付け、会話例を素材として英語演習問題を作成し、それらをデータベース化した。また、WEBサーバーを構築し、WEBから利用できるeラーニング教材を作成した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] コース管理システムMoodleの英語演習問題用インタフェースの開発2008

    • Author(s)
      山田博文, 清水晃, 所哲郎, 藤田一彦
    • Journal Title

      平成20年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      Pages: 732-733

  • [Journal Article] Moodleを利用した授業時間外学習支援の試み2007

    • Author(s)
      山田博文
    • Journal Title

      岐阜工業高等専門学校紀要 No42

      Pages: 151-154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コース管理システムMoodleの英語演習問題用インタフェースの開発2008

    • Author(s)
      山田博文, 清水晃, 所哲郎, 藤田一彦
    • Organizer
      平成20年度工学・工業教育研究講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-08-02

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi