• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

慶安御触書の全国流布過程とメディアリテラシー

Research Project

Project/Area Number 18520490
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

山本 英二  信州大学, 人文学部・人間情報学科, 助教授 (20262678)

Keywords慶安御触書 / メディアリテラシー
Research Abstract

平成18年度は、研究計画の初年度ということもあり、慶安御触書が全国的に流布していく過程を把握するため、以下のような基本的な作業を進めた。
(1)研究環境の整備
まず、研究に必須となる研究環境を整備した。研究室にデスクトップ型パーソナルコンピュータ1台とデータ印刷用のレーザープリンタ1台を設置した。また史料調査用にノート型パーソナルコンピュータ1台およぶデジタルカメラ1台を購入した。
(2)資料調査のためのデータ収集
科学研究費を活用して、全国各地において「慶安御触書」に関する史料調査を実施した。実施した場所は、以下の通りである。調査に当たっては、大学院生および学部生を調査補助員として雇用した。
(1)長野県木曾郡王滝村御嶽神社瀧家(6月・7月・8月・2月)
(2)新潟県小千谷市魚沼神社(8月)
(3)佐賀県武雄市歴史資料館・市立図書館(9月)
(4)東京都豊島区徳川林政史研究所(9月)
(5)静岡県浜松市市立中央図書館(3月)
調査では、新発見の古文書について目録編成とデジタルカメラによる画像収集、史料保存機関では、史料の複写を依頼し、多くの「慶安御触書」に関する史料を採訪することができた。
(3)データベースの構築
調査によって収集することができた目録情報や画像については、研究室のパーソナルコンピュータにデータを入力・保存し、最終年度の研究報告書の作成に備えた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 日本史研究と温泉2006

    • Author(s)
      山本 英二
    • Journal Title

      群馬歴史民俗 27号

      Pages: 23-30

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi