2008 Fiscal Year Final Research Report
Research on the Character of Chinese Documents Discovered in Dunhuang and Turfan
Project/Area Number |
18520550
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Asian history
|
Research Institution | The Toyo Bunko |
Principal Investigator |
DOHI Yoshikazu The Toyo Bunko, 研究部, 研究員 (10104746)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KATAYAMA Akio 財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (10224453)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 敦煌 / トルファン / 漢語文献 / 出土文書 / 石刻 |
Research Abstract |
標記研究課題に関する研究成果は、次の(1)~(3)の通りである。(1)「サンクト・ペテルブルク東洋学研究所所蔵敦煌・トルファン出土漢語文献microfilm 文献番号・コマ数対照仮目録」のデータベースを作成した。(2)旅順博物館との日中共同学術調査において、トルファン出土文書の史料的価値を明らかにし、成果を公刊した。(3)河南大学との共同調査において、宋都、開封と敦煌間における仏教文化交流関係をうかがう石刻資料を収集し、その「資料集」を作成した
|
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 【別途作成の報告書】 土肥義和編『敦煌・トルファン漢語文献の特性に関する研究 研究成果報告書』、東洋文庫、ii+104 頁、2009年3月
-
[Remarks] 【編集図書中の論文】 土肥義和「曹氏帰義軍後期、敦煌管内仏教教団の写経事業記録の分析-「敦煌遺書」の性格を探って-」土肥義和編『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』、東洋文庫、447~488頁、2009年3月、査読有
-
[Remarks] 【編集図書中の論文】 片山章雄「大谷探検隊将来吐魯番出土物価文書断片の数点の綴合について」土肥義和編『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』、東洋文庫、315~335 頁、2009 年3 月、査読有