• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

世界大戦、ロシア帝国の崩壊とグルジヤ・メンシェヴィキに関する史的研究

Research Project

Project/Area Number 18520557
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

高橋 清治  Tokyo University of Foreign Studies, 外国語学部, 教授 (30126106)

Keywords西洋史 / メンシェヴィキ / ロシア革命 / グルジヤ / 民族 / 第一次世界大戦 / アルメニヤ
Research Abstract

本研究はロシア革命=内戦において重要な位置を占め、ユニークな軌跡をたどったグルジヤ・メンシェヴィキの歴史的研究を課題とする。
最終年度である平成20年度は、これまでの研究を踏まえて総括し、世界大戦から革命=内戦期、グルジヤ共和国期にメンシェヴィキの諸潮流が戦争と革命の問題をめぐってくりひろげた論争、意見の分岐を歴史的に考察し、そのなかでのグルジヤ・メンシェヴィキーの役割と位置を明らかにする研究を進めた。
『グルジヤ・メンシェヴィキ(論文と史料)』に収めた論文「戦争と革命-ズラボフとツェレテリをめぐって」では、第二国会の社会民主党会派議長であり、流刑先のシベリアで革命的祖国防衛主義をとなえ、1917年5月連立政府形成の中心となるツェレテリにたいし、グルジヤ選出の同国会議員であったズラボフ(アルメニヤ人メンシェヴィク)に焦点をあて、彼の連立政府形成についての議論、状況認識を縦糸にして、ツェレテリの主張を再検討し、メンシェヴィキ諸潮流にとっての戦争と革命の問題をあらためて考察した。さらに史料として、グルジヤ・メンシェヴィキ政権の亡命直後のアピールを訳出し、史料解題を付した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Book (1 results)

  • [Book] グルジヤ・メンシェヴィキ(論文と史料)2009

    • Author(s)
      高橋清治
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      東京外国語大学

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi