• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

近世イギリスの歳入徴収における請負の動態

Research Project

Project/Area Number 18520566
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

水井 万里子  九州工業大学, 工学部, 助教授 (90336090)

Keywords西洋史 / 近世イギリス / 国家財政 / 請負 / 王権
Research Abstract

1 本年度は、「すず」という鉱物資源から産み出された近世イギリスの王権(国家)諸歳入とこれらの徴収、請負のあり方について、一次史料を用いて実証的解明を行った。
2 実証作業として以下を行った。
(1)史料整理
設備備品としてマイクロフィルムスキャナー式を購入し、これを用いて一部の所蔵史料(マイクロフィルムとして本人所蔵)をデジタル化、データとして整理を進めた。
(2)刊行史料・二次文献の収集
刊行史料を用いて17世紀を中心にカレンダーを作成し、一次史料との突合せも行った。
この作業に不可欠な刊行史料を対象時期については網羅的に検討するため、下記の史料集を海外から取り寄せて購入した。
Calendar of Treasury Books and Papers
Calendar of State Papers, Domestic series, Charles II
(3)上記の史料を補完するその他の刊行史料の調査、整理、分析を行った。
Calendar of State Papers, Colonial series (九州大学蔵)
3 学会大会・研究会に出席し、国際商業史について知見を深め、意見を交換した。
4 これらの検討の結果を『九州工業大学工学部研究報告(人文・社会科学)』第55号に英文の論文として発表した。ここでは、本研究課題における4つの検討項目のうち「ロンドン商人のすず関連歳入徴収請負業参入」について、イギリス産すずのアジア輸出とロンドン商人の関りから論じた。イギリス東インド会社による対アジアすず輸出が1620年代に急増し、同会社メンバーのロンドン商人がすず先買請負にも同時に参入していた新事実を実証から明らかにしている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] The English East India Company and the Tin Export at the Opening of the Trade to Asia2007

    • Author(s)
      Mariko Mizui
    • Journal Title

      九州工業大学工学部研究報告(人文・社会科学) 第55号

      Pages: 11-20

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi