• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

A study on the transformation process of the society during Kofun Period

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18520585
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Archaeology
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

IWANAGA Shozo  Kyushu University, 総合研究博物館, 教授 (40150065)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords考古学
Research Abstract

(1) 本研究の目的古墳時代の約350年間は、古代国家形成に向けての長い過程の後半に当たる時期であり、さまざまな社会変動が生起した時期である。本研究は、古墳時代の西日本を主対象として、集落や墓地の構造に反映される人間集団の編成原理と階層構成、土器様式の構造や伝播現象に反映される集団間関係と情報伝達系・物資流通系の様相、祭祀に反映される集団の価値観と社統合のあり方に着目し、それらの時間的・空間的変化を事象ごとに細かく分析する。そしてそれらの成果を総合することによって、当該期の社会全体の構造変化や集団間の政治的・文化的関係の変化相を具体的に明らかにし、国家の諸属性構築の前提が整えらた具体的過程、国家機構の形成を可能とした条件を解明することを目的とする。
弥生時代後期から古墳時代初頭にかけて、階層分化が十分に重層化しないままに地域的統合規模の拡大と信仰形態の変化が急速に進行し、5世紀後半には親族構造の変化を前提として、首長層が階級的に結集した擬制的な族制的集団を形成して中央や地方の統治機構の中核を形成し始めるとともに、被支配者層の中には後に徴税や徴兵の単位となる親族集団が析出し始めるという見通しが得られるが、この時期に生起した諸現象が、最終的に成立した古代国家の組織や形態にいかなる影響を与えることになったのか。本研究はそのような諸変動の全体的連関の把握を目指す。そのための基礎作業を文化要素ごとに考古学的方法で行い、得られた事実関係からの仮説の構築の段階で文献史学・文化人類学・民俗学・社会学・宗教学などの関連諸学の理論的および実証的な研究成果を積極的に援用し、最終的に異種文化要素による検証を行なう。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 老司式・鴻臚館式軒瓦出現の背景2009

    • Author(s)
      岩永省三
    • Journal Title

      九州大学総合研究博物館研究報告7号

      Pages: 11-33

  • [Journal Article] 日本における都城制の受容と変容2008

    • Author(s)
      岩永省三
    • Journal Title

      九州と東アジアの考古学(単行本)に掲載

      Pages: 469-493

  • [Journal Article] 内裏改作論2008

    • Author(s)
      岩永省三
    • Journal Title

      九州大学総合研究博物館研究報告6号

      Pages: 81-105

  • [Journal Article] 大嘗宮の付属施設2006

    • Author(s)
      岩永省三
    • Journal Title

      喜谷美宣先生古希記念論文集(単行本)に掲載

      Pages: 343-355

  • [Journal Article] 国家形成の東アジアモデル2006

    • Author(s)
      岩永省三
    • Journal Title

      東アジア古代国家論(単行本)に掲載

      Pages: 87-119

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi