• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

南西諸島における高齢化対応型地域社会の形成と構造に関する人文地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 18520611
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

須山 聡  Komazawa University, 文学部, 教授 (10282302)

Keywords奄美大島 / サトウキビ農業 / 高齢者 / 五島列島 / キリシタン信徒 / 退職Uターン
Research Abstract

今年度は研究代表者が奄美大島における農業と高齢者に関する調査を重点的におこない,連携研究者らが島嶼地域と高齢化に関する調査・研究をそれぞれ実施した。
研究代表者は,奄美大島北部におけるサトウキビ農業と高齢化の関係に注目し,経営規模拡大が,高齢化にともなう零細農家の離農と農地流動化によって進展したことを明らかにした。サトウキビ農業地域では高齢化の進展によりかえって経営規模が拡大し,効率的な農業経営が実現しつつある。また,奄美大島で近年栽培が拡大しつつある島バナナ栽培の主な担い手が,奄美を離れて本土で就職した,退職Uターン者であることを把握した。退職Uターン者は農地を相続・保有し,退職金を原資とした生活資金もあるため,農業経営そのものに生活を大きく依存しない。したがって彼らは作況の変動が大きい島バナナ栽培の担い手としてふさわしい。彼らはシマを活性化させる新たな高齢者像を提示しつつある。
連携研究者らはそれぞれの研究に従事しつつ,島嶼・高齢化をキーワードとした調査・研究を進めることで本研究と連携した。平岡昭利は近代化期における島嶼地域の開発が,新たな資源(アホウドリ羽毛)の獲得を目指したものであることを明らかにした。松井圭介は宗教地理学の視点から五島列島の高齢キリシタン信徒を分析し,同時に壱岐における肉用牛飼育に関する成果を発表した。高齢者の人口特性を専門とする平井誠は,日本の高齢人口移動に関するマクロスケールの分析を行った。また,鄭美愛は奄美群島における高齢Uターン者の居住に関する調査を実施した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 奄美大島北部におけるサトウキビ農業の大規模化と農村の高齢化2009

    • Author(s)
      須山 聡
    • Journal Title

      駒澤地理 45(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アホウドリと「帝国」日本の拡大2008

    • Author(s)
      平岡昭利
    • Journal Title

      地理空間 1

      Pages: 53-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent Trends in the Geography of Religion in Japan2008

    • Author(s)
      MATSUI Keisuke
    • Journal Title

      Geographical Review of Japan 81

      Pages: 311-322

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] おいしい燃料サトウキビ2008

    • Author(s)
      須山 聡
    • Journal Title

      地理 53(4)

      Pages: 43-51

  • [Journal Article] 高齢者を引きつけるフロリダ州の魅力2008

    • Author(s)
      平井 誠
    • Journal Title

      地理月報 508

      Pages: 1-3

  • [Presentation] 離島地域における地域調査実習の実践-駒澤大学地理学科「地域文化調査法」の例-2008

    • Author(s)
      須山聡
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-10-05
  • [Presentation] 巡礼創造のダイナミズム2008

    • Author(s)
      松井圭介
    • Organizer
      地理空間学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Book] 現代宗教20082008

    • Author(s)
      国際宗教研究所編
    • Total Pages
      168-195
    • Publisher
      秋山書店
  • [Book] 在日外国人と日本社会のグローバル化-神奈川県横浜市を中心に2008

    • Author(s)
      神奈川大学人文学研究所編
    • Total Pages
      57-81
    • Publisher
      御茶の水書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://wwwelib.komazawa-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi