• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

家族法と進化論・行動遺伝学

Research Project

Project/Area Number 18530083
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

和田 幹彦  法政大学, 法学部, 教授 (10261942)

Keywordsジェンダー / 家族法 / 進化生物学 / 民法 / 遺伝学 / 進化心理学 / 適応度 / 自然法
Research Abstract

11.の[雑誌論文]では、人の家族関係には、生物学的要因と文化、文化による増幅、家族や集団の利益が法律においても複雑に絡みあっていることを踏まえ、本論文では、精子提子提供者Aの死後に体外受精で出生した子の法的父がAか否かについて、一判例を超えて、行動遺伝学の見地からも独自の新説を提示した。
11.の[図書]では、日本におけるクローンベビー禁止法を踏まえ、今後のデザイナーチャイルド(受精卵の遺伝子操作を経て生まれたヒトの子)の是非、家族法上の親子関係の問題を、進化論・行動遺伝学の切り口も交え英語で論じた。(共著者の、世界的な生命倫理学者であるArthur Caplanからも、そのオリジナリティが高く評価された。)

  • Research Products

    (2 results)

All 2007 2006

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 精子提供者の死後に体外受精、出生した子の認知請求訴訟事件(判例研究)2007

    • Author(s)
      和田幹彦
    • Journal Title

      季刊教育法 3/25号

      Pages: 70-73

  • [Book] THE FULBRIGHT BRAINSTORMS ON BIOETHICS BIOETHICS : FRONTIERS AND NEW CHALLENGES2006

    • Author(s)
      WASA Mikihiko ほか
    • Total Pages
      174(127-156)
    • Publisher
      Principia (Lisobon, Portugal)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi