• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Japan's diplomatic relations with Britain and United States over the racial question-focusing on Japanese immigration issue in the British Commonwealth and United States-

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18530117
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field International relations
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

MATSUMOTO Saho  Nagoya City University, 大学院・人間文化研究科, 准教授 (40326161)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HIROBE Izumi  明治大学, 経済学部, 准教授 (80272475)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords外交史 / 国際関係史
Research Abstract

本研究補助金の成果として、研究代表者は、英国における国際関係史学会で、18年度にThe Yellow Peril and the Russo-Japanese war-The Racial question and Anglo-Japanese relations-, 19年度にJapanese Pan-Asianism and the West, 1894-1919, 20年度にAustralian defense policy and White Australian policy, 1901-1921という題目で三回学会発表、また日本では日本オーストラリア学界で20年6月に「オーストラリア移民規制問題と大英帝国の問題、1894-1924年」という課題で白豪主義と日系移民の問題について成果発表を行った。本発表はインドという英国にとって重要な植民地からの白人自治領への移民問題がインド・ナショナリズムを生み、これが後にインドがアジア主義運動に関わるきっかけになったなど、次なる研究への発展にもつながった。なお、The Yellow Peril and the Russo-Japanese war-The Racial question and Anglo-Japanese relations-は『中京大学紀要』(2007年)、Japanese Pan-Asianism and the West,1894-1919は『東北学院大学紀要』(2008年)に論文として、オーストラリア学会での報告は『西洋史学』(2008年)の学会発表報告という形で掲載された。またこれら成果の集大成として、英国の高水準の学術書出版社と知られるオックフォード大学出版会から共著、The Diplomats' World, a cultural history of diplomacy, 1851-1914として2008年の12月に出版された。以上の経緯から本研究は人種問題を国際関係などの政治・外交研究において位置付け、外交文化史研究という新しい研究分野を切り開き、学会への多大なる貢献となった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Japanese Pan-Asianism and the West2008

    • Author(s)
      Saho Matsumoto
    • Journal Title

      東北学院大学紀要

      Pages: 1894-1919

  • [Journal Article] オーストラリアの移民規制問題と大英帝国の問題、1893~1924年2008

    • Author(s)
      松本佐保
    • Journal Title

      オーストラリアにおける白人性の克服-先住民によるスポーツと移民制限-(藤川隆男編)『西洋史学』 231号

      Pages: 70-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国際連盟知的協力国際委員会の創設と新渡戸稲造2007

    • Author(s)
      廣部泉
    • Journal Title

      北大文学研究科紀要 121巻

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] The Yellow Peril and the Russo-Japanese war-The Racial question and Anglo-Japanese relations-2007

    • Author(s)
      松本佐保
    • Journal Title

      中京大学国際英語学 3号

      Pages: 1-17

  • [Journal Article] アメリカのナショナル・アイデンティティの危機2006

    • Author(s)
      廣部泉
    • Journal Title

      アメリカ学会【編】『原典アメリカ史<9>唯一の超大国』岩波書店

      Pages: 296-305

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Australian defence policy and White Australian policy2008

    • Author(s)
      Saho Matsumoto
    • Organizer
      英国国際関係史学会、アルスター大学にて
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] オーストラリア移民規制問題と大英帝国の問題、1894-1924年2008

    • Author(s)
      松本佐保
    • Organizer
      日本オーストラリア学界、追手門大学にて
    • Year and Date
      20080600
  • [Presentation] Japanese Pan-Asianism and the West, 1894-19192007

    • Author(s)
      Saho Matsumoto
    • Organizer
      英国国際関係史学会、リバプール大学にて
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] The Yellow Peril and the Russo-Japanese war-The Racial question and Anglo-Japanese relations-2006

    • Author(s)
      Saho Matsumoto
    • Organizer
      英国国際関係史学会、グリニッジ大学にて
    • Year and Date
      20060900
  • [Book] The Diplomats' World, a cultural history of diplomacy2008

    • Author(s)
      Saho Matsumoto-Best(共著)
    • Total Pages
      83-101
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Book] 20世紀日本と東アジアの形成2007

    • Author(s)
      廣部泉
    • Total Pages
      171-189
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi