• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

漸進的経済改革一部分自由化・部分民営化の経済分析

Research Project

Project/Area Number 18530128
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松村 敏弘  The University of Tokyo, 社会科学研究所, 准教授 (70263324)

Keywords経済改革 / 規制改革 / 部分自由化 / 部分民営化 / 混合寡占 / 企業立地 / 研究開発 / 混雑
Research Abstract

本研究の目的は漸進的な経済改革を「部分自由化」及び「部分民営化」をキーワードとして分析し、現実の日本及び中国などの移行国の諸改革を分析・評価する枠組みを構築することにある。
本年度はまず日本における規制改革の流れを「規制緩和」と「民営化」をキーワードにして80年代以降の改革の流れを概観し、規制改革と公共性の関連を分析した。この成果は、「規制緩和と民営化の経済分析」としてまとめた。
また、規制としてもっとも基本的な価格規制を取り上げ、既成産業における価格規制の設計が企業の投資行動に与える影響を分析した。その際、既成産業で重要な要素となる混雑の問題を取り上げ、差別化された財市場における混雑削減投資と価格規制の影響を分析し、次のような結果を得た。(1)価格規制のない自由市場では投資が過小になる。(2)価格規制を行うと、投資量は規制された価格の増加関数となる。(3)最適な投資をもたらす規制価格水準は、自由市場において付く均衡価格を下回る。結果(3)は結果(1)(2)を前提とすると意外な結果であるが、この意外な結果をもたらすメカニズムを明らかにした。この成果は、'Congestion-Reducing Investments and Economic Welfare in a Hotelling Model'としてEconomics Lettersに掲載された論文にまとめた。
研究開発に与える影響に関しては更に研究を進めており、そのための基礎的なモデル構築の準備作業を進めた、その成果の一部を「費用の不確実性と製品特性の関係」としてまとめた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 規制緩和・民営化の経済分析2008

    • Author(s)
      松村敏弘
    • Journal Title

      法社会学 68

      Pages: 120-129

  • [Journal Article] Congestion-Reducing Investments and Economic Welfare in a Hotelling Model2007

    • Author(s)
      Toshihiro Matsumura and Noriaki Matsushima
    • Journal Title

      Economics Letters 96

      Pages: 161-167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 費用の不確実性と製品特性の関係2007

    • Author(s)
      松島法明・松村敏弘
    • Journal Title

      國民編濟雑誌 196(4)

      Pages: 19-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 規制緩和・民営化の法と経済学2007

    • Author(s)
      松村敏弘
    • Organizer
      日本法社会学会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2007-05-12

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi