2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18530168
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
石塚 浩美 お茶の水女子大学, COE, 研究員 (20401614)
|
Keywords | 就業 / 女性 / 中国 / 経済・社会システム / ジェンダー / 労働 |
Research Abstract |
研究代表者は以前、日本女性の就業に経済・社会システムが及ぼす影響について計量経済学の手法を用いて実証分析をおこなってきた。 平成18年度を含めた約4年間は、中国都市部の女性および男性の就業に、中国の経済・社会システムが及ぼす影響について実証的に分析している。 平成18年度は、当該研究‘中国の企業における労働条件等のジェンダー分析'に関する調査を中国・珠江デルタ地区において実施し、分析、中国経済学会において研究報告をおこなった。 当該研究に関しては、夏までに、調査地の決定、参考文献を用いた研究方法および情報等の整理、中国在住の調査協力者とのやりとり、調査票の作成をし、7〜8月に渡航し調査した。その間、複数の学会や労働研究会などで、他の中国研究についての研究報告をおこなった。9月からは当該研究の分析をし、秋の中国経済学会で報告した。10月からは、本格的に、お茶の水女子大学に提出する博士論文「中国労働市場とジェンダー -経済・社会システムからみる中国都市部女性の就業行動」の執筆に着手し、平成19年3月予備審査用の博士論文を正式に提出し、翌月、予備審査を通過し本審査(主査:篠塚英子教授、他、副査4名)に向けて論文の改訂中である。なお当該研究は、論文の重要な1章分を占める。平成19年1月にも中国・北京に出張し、インタビューや情報収集などをおこなった。 加えて通年で、大学生の教育(労働経済学、女性の労働市場、経済学等)、お茶の水女子大学21世紀COEプロジェクト‘ジェンダー研究のフロンティア'(F-GENS)において(1)‘F-GENS中国(北京)パネル調査'の調査票設計、調査員マニュアル作成、データクリーニング、報告書作成、(2)‘F-GENS韓国(ソウル)パネル調査'の調査票設計、データクリーニング、報告書作成、(3)‘F-GENS労働組合員調査(日本)'の報告書作成をおこなった。
|