• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

福祉ガヴァナンスにおける社会的企業と公共部門の役割分担に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18530221
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionMatsuyama University

Principal Investigator

北島 健一  松山大学, 経済学部, 教授 (60214798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 清史  立命館大学, 学長 (40102157)
的場 信樹  佛教大学, 社会学部, 教授 (20283088)
清水 洋行  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (50282786)
藤井 敦史  立教大学, コミュニティ福祉学部, 助教授 (60292190)
KeywordsNPO / 社会的企業 / 積極的労働市場政策 / ワークフェア
Research Abstract

今年度は,主に,イタリア・トレント大学のボルザガ教授,ベルギー・リエージュ大学のドゥフルニ教授とも直接に交流しながら,就労支援の分野で活動するヨーロッパの社会的企業について学んできた。ヨーロッパの研究者の場合,労働市場政策が「第二労働市場政策」と揶揄される一種の公的就労スキームから,より「積極的」なものへと転換していくプロセス-政府の役割よりも,失業者の個人的責任をより重視する流れ-と結びついて,社会的企業は登場し展開してきたと捉える。韓国で昨年末に制定された社会的企業育成法もまた労働市場政策の「積極化」の中で構想されたものである。ところが,韓国では,もう一方で,生活保護受給者のなかの勤労能力のある者を対象とする自活事業を進める中でも,就労支援の社会的企業が育ってきている。要するに,韓国の経験は,社会的企業の登場・展開が,「労働市場政策の積極化」だけではなく,「福祉から就労へ」という政策上の転換とも結びついている場合もありうることを示唆している。
この二種類の政策上の転換とのかかわりで社会的企業を捉えるという視点は,日本の社会的企業を見ていく場合には,とくに重要になるように思われる。なぜなら,両国の生活保護制度が類似しているからである。
ヨーロッパの社会的企業の場合には,福祉サービスと就労支援が主な活動分野となっているが,われわれの日本の社会的企業の調査は,就労支援の分野に限定して行っていく方針を固めた。被災地(神戸)における就労支援,ホームレスの自立支援,ニートの自立支援,障害者の就労支援,農村部の女性起業,都市部のワーカーズコープを当面の研究対象とすることにした。とはいえ,生活保護受給者の一部も視野に入れていく必要があろう。
また,論点を整理して,「コミュニティー・オーガナイジングと社会的企業」,「社会政策と社会的企業」,「ガバナンスと社会的企業」,「ソーシャル・ファイナンスと社会的企業」,「雇用・労働と社会的企業」などのテーマを立てて各自が分担していく方向性も決めた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] NPO研究における社会的企業アプローチの可能性と課題-イギリスとイタリアでの社会的企業調査をふまえて2007

    • Author(s)
      清水洋行
    • Journal Title

      社会政策研究 第7巻

      Pages: 20

  • [Journal Article] 地域社会における生活協同組合の役割 -ソーシャルキャピタルの視点から-2007

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      生活協同組合研究 第373号

      Pages: 9

  • [Journal Article] 地域コミュニティの中で,生協の果たす役割を考える2007

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      大阪府生活協同組合連合会 会報 第261号

      Pages: 10

  • [Journal Article] ボランタリー・セクターの再編成過程と「社会的企業」-イギリスの社会的企業調査をふまえて-2007

    • Author(s)
      藤井 敦史
    • Journal Title

      社会政策研究 第7巻

      Pages: 85-105

  • [Journal Article] 社会的企業の組織戦略とその基盤-イタリア・トレントを事例として-2007

    • Author(s)
      藤井 敦史
    • Journal Title

      21世紀フォーラム(政策科学研究所) 105号

      Pages: 50-61

  • [Journal Article] ミッションとビジネスモデルの再定義までの中間段階2006

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      協う 第96号

      Pages: 4

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi