• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

福祉ガヴァナンスにおける社会的企業と公共部門の役割分担に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18530221
Research InstitutionMatsuyama University

Principal Investigator

北島 健一  Matsuyama University, 経済学部, 教授 (60214798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 的場 信樹  佛教大学, 社会学部, 教授 (20283088)
Keywords社会的企業 / 雇用政策 / ワークフェア / コミュニティビジネス
Research Abstract

日本より一足先に韓国で社会的企業育成法が施行された(2007年7月)。この急展開を受けて,昨年度は,H20年度研究実施計画にあった「日本の社会的企業の実態調査」および「参照基準としてのヨーロッパにおける社会的企業の政策上の位置付けの検討」をいったん棚上げにすることにし,韓国における社会的企業の登場の背景や現状の検討に優先的に取り組むことにした。
その結果,韓国の社会的企業の育成法は,社会的企業のような社会的な目的をもつ事業体の形成を促すさまざまな別個のロジック(市民的連帯,福祉から労働へーワークフェアー,雇用創出)が交錯しながら合流した結果であることが分かった。そして,そのような韓国の展開を踏まえて,社会的企業を「ロジックの束」として把握すると,ヨーロッパにおける社会的企業も,一様ではなく国ごとに特徴のあるものとして捉えなおすことができるのではないかとの仮説に至った。さらには,日本の社会的企業をめぐる議論(経産省のコミュニティビジネスの議論)もまたその視点の枠組みで特徴づけることができるように思われた。そこで,昨年度の末にヨーロッパに出張し,フランス人研究者(ラヴィル)やベルギー人研究者(ドゥフルニ)を相手にこの研究成果の大枠を話し,またNPO学会でも簡単ながら報告した。
ラヴィルには数日後にCNAMの博士課程のゼミでも簡単に報告するよう要請されたので,一定,関心を持ってもらったように感じた。しかしまだ根拠の弱い仮説にすぎないし,さらにはこの切り口から政策的な提言を展開していくには,さらなる工夫なり掘り下げが必要である。今後の研究課題をこのような方向で設定したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 韓国の労働市場と社会的企業2008

    • Author(s)
      北島健一
    • Journal Title

      松山大学論集 20巻4号

      Pages: 37-57

  • [Journal Article] 韓国の社会的企業によせて-福祉と雇用の狭間で-2008

    • Author(s)
      北島健一
    • Journal Title

      いのちとくらし(非営利・協同総研いのちとくらし) 第25号

      Pages: 17-21

  • [Journal Article] 企業形態の進化に関する考察-アソシエーション, 協同組合, 株式会社-2008

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      経済科学通信 No. 117

      Pages: 49-56

  • [Presentation] 社会的企業に関するヨーロッパの議論から何を学ぶのか2009

    • Author(s)
      北島健一
    • Organizer
      日本NPO学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-03-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi