• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Research on the division of roles between public sector and social enterprise in the field of social service

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18530221
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Economic policy
Research InstitutionMatsuyama University

Principal Investigator

KITAJIMA Kenichi  Matsuyama University, 経済学部, 教授 (60214798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MATOBA Nobuki  佛教大学, 社会学部, 教授 (20283088)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) FUJII Atsusi  立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授 (60292190)
SIMIZU Hiroyuki  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50282786)
KAWAGUCHI Kiyofumi  立命館大学, 学長, 教授 (40102157)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords社会的企業 / NPO / サードセクター / 自立支援 / 社会的排除
Research Abstract

わが国での社会的企業に関する議論は,社会起業家の個人的功績や「ビジネス」の側面を強調する傾向があり,社会的企業を支える公共政策のあり方にまで言及することはほとんどない。本研究はEMES 研究グループの「社会的企業と公共政策との関わり」という視角から,韓国の社会的企業や日本の障害者雇用に取り組む社会的企業について調査研究を行った。その結果,社会的企業を市民社会側と政府側からの多様なロジックの交錯する場として捉え,それらのロジック間の摩擦を解決していく中で望ましい公共政策を形成していくのが適切であるとの結論に達した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 国際的な社会的企業の潮流から考える協同組合の進むべき道2009

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Journal Title

      社会運動(市民セクター政策機構) 349 号

      Pages: 3-13

  • [Journal Article] 日韓社会的企業研究交流シンポジウムから見えてきた韓国社会的企業の実像社会的排除2009

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Journal Title

      社会運動 347 号

      Pages: 64-65

  • [Journal Article] 韓国の社会的企業によせて-福祉と雇用の狭間で-2008

    • Author(s)
      北島健一
    • Journal Title

      いのちとくらし(非営利・協同総研いのちとくらし) 第25 号

      Pages: 17-21

  • [Journal Article] 韓国の労働市場と社会的企業2008

    • Author(s)
      北島健一
    • Journal Title

      松山大学論集 第20 巻 第4号

      Pages: 37-57

  • [Journal Article] 企業形態の進化に関する考察-アソシエーション,協同組合,株式会社-2008

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      経済科学通信 No.117

      Pages: 49-56

  • [Journal Article] 地域密着型中間支援組織の経営基盤に関する一考察-CS神戸を事例として-2008

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Journal Title

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 第10 号

      Pages: 61-76

  • [Journal Article] 地域社会における生活協同組合の役割 -ソーシャルキャピタルの視点から-2007

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      生活協同組合研究 第373 号

      Pages: 9

  • [Journal Article] 地域コミュニティの中で生協の果たす役割を考える2007

    • Author(s)
      的場信樹
    • Journal Title

      大阪府生活協同組合連合会会報 第261 号

      Pages: 10

  • [Journal Article] ボランタリー・セクターの再編過程と『社会的企業』-イギリスの社会的企業調査をふまえて-2007

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Journal Title

      社会政策研究 第7巻

      Pages: 85-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会的企業の組織戦略とその基盤-イタリア・トレントを事例として-2007

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Journal Title

      21世紀フォーラム(政策科学研究所) 105 号

      Pages: 50-61

  • [Journal Article] NPO 研究における社会的企業アプローチの可能性と課題-イギリスとイタリアでの社会的企業調査をふまえて-2007

    • Author(s)
      清水洋行
    • Journal Title

      社会政策研究 第7 巻

      Pages: 64-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『福祉国家のリストラクチャリング』と社会的企業2006

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Journal Title

      協同組合研究(日本協同組合学会) 第25 巻 第1 号

      Pages: 6-11

  • [Presentation] イギリスのボランタリーセクターと社会的企業-ロンドン貧困地区の現地調査から-2009

    • Author(s)
      清水洋行, 原田晃樹
    • Organizer
      日本NPO 学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Presentation] 社会的企業に関するヨーロッパの議論から何を学ぶのか(パネル 日本型社会的企業を考える)2009

    • Author(s)
      北島健一
    • Organizer
      日本NPO 学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] イタリア・トレントの社会的協同組合における組織戦略とその基盤-運動性と事業性の接合のための条件は何か-2007

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Presentation] 欧州社会的企業の組織戦略とその基盤-イタリア・トレントの社会的協同組合の事例として-2006

    • Author(s)
      藤井敦史, 清水洋行
    • Organizer
      福祉社会学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2006-06-25
  • [Book] 社会集団と組織(NPO), 三本松正之・杉岡直人・武川正吾編『社会理論と社会システム(MINERVA 社会福祉士養成テキストブック22)2009

    • Author(s)
      藤井敦史
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 多様な活動を支える基盤づくり,村上和夫・長田佳久・川東田博編『たのしみを解剖する-アミューズメントの基礎理論-』2008

    • Author(s)
      原田晃樹, 藤井敦史
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      現代書館
  • [Book] 非営利団体のコミュニティビジネスとしての配食モデル形成事業 報告書2008

    • Author(s)
      清水洋行(研究委員長)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      財団法人生協総合研究所
  • [Book] 連帯経済論の展開方向,西川潤編『連帯経済』2007

    • Author(s)
      北島健一
    • Total Pages
      29
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi