• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ICT(情報コミュニケーション技術)の進展が企業・経営に与える影響の研究

Research Project

Project/Area Number 18530318
Research InstitutionHannan University

Principal Investigator

安井 恒則  Hannan University, 経営情報学部, 教授 (60098217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 隆男  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (20095459)
伊田 昌弘  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (50223079)
田上 博司  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (20388606)
山内 孝幸  阪南大学, 経営情報学部, 准教授 (10388605)
水野 学  阪南大学, 経営情報学部, 准教授 (80411685)
KeywordsIT / ICT / コミュニケーション / e-ビジネスプロセス / Webアンケート / メーカー系列 / パートナーシップ / アリババ
Research Abstract

本研究の3年目、研究最終年となる本年度(平成20年度)は以下のことを行なった。
(1) 昨年度に引き続いて研究会を行い,ITからコミュニケーションを主体とするICTへの変遷過程,ICTの今後の動向などについて意見交換し,研究者相互のスタンスの確認を行なった。
(2) 情報パート(田上・市川)は,昨年度作成した国内の企業に対するWebアンケート調査を集計し,詳細な分析を行った。
(3) 経営パート(安井・伊田・山内・水野・川端)は,上記アンケートの結果をもとに,各専門分野(経営管理・マーケティング)からの視点で分析を行なった。
(4) 水野は,日本のICTの進展とe-ビジネスプロセスを題材にして, "Expansion of Collective Innovation to Customer Support Services: Case of Q&A Site as Efficient and Gentle Solution Tool for Beginners"という題名で,HBS-MIT User and Open Innovation Workshop 2008にて研究成果発表を行った。
(5) 山内は,「メーカー系列販売会社の有効性の検討」として論文にまとめ,『阪南論集』社会科学編第44巻第1号に研究成果を発表した。
(6) 安井は,「GMサターン社の労使パートナーシップと日本型経営」の題名で労務理論学会の関西部会12月例会で研究報告を行った。
(7) 伊田は,研究成果を「アリババ・ドット・コムの研究」として論文にまとめた。
(8) 2月4日研究会を開き,研究成果と今後の方向性について意見交換した。今後の方向性の検討ため,川端は3月上旬に展示会「街づくり・流通ルネサンス」に出張し,最新情報を収集した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アリババ・ドット・コムの研究2009

    • Author(s)
      伊田昌弘
    • Journal Title

      Occasional Paper (阪南大学) 第38号

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] メーカー系列販売会社の有効性の検討2008

    • Author(s)
      山内孝幸
    • Journal Title

      阪南論集社会科学編 第44巻第1号

      Pages: 95-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Expansion of Collective Innovation to Customer Support Services : Case of Q&A Site as Efficient and Gentle Solution Tool for Beginners2008

    • Author(s)
      水野学
    • Organizer
      HBS-MIT User and Open Innovation Workshop 2008
    • Place of Presentation
      Harvard Business School
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] GMサターン社の労使パートナーシップと日本型経営2008

    • Author(s)
      安井恒則
    • Organizer
      労務理論学会関西部会12月例会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都6階 第1講習室
    • Year and Date
      2008-12-21
  • [Remarks] (Webアンケート結果)

    • URL

      http://www2.hannan-u.ac.jp/mi/ict_ancate/result.cgi

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi