• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Deregulation and Changes in Management-Labour Relations

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18530410
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

KAWANISHI Hirosuke  Waseda University, 人間科学学術院, 教授 (20015837)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords規制緩和 / 交通産業 / 経営合理化 / 労使関係 / 労働組合
Research Abstract

(1) 研究目的は、近年の規制緩和による経営合理化(リストラ)が労使関係、および従業員(労働者)の勤労意欲に与える影響を、実態調査研究を通して把握すること、である。
(2) 調査対象として、2001年2月1日から規制緩和が実施された私鉄産業を設定した。さらにモノグラフ研究の対象として、私鉄中国地方労働組合、およびその広島電鉄支部を設定した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 非正規社員(契約社員)の組織化2008

    • Author(s)
      河西宏祐
    • Journal Title

      人間科学研究 21,1

      Pages: 9-28

    • Peer Reviewed
  • [Book] 路面電車を守った労働組合2009

    • Author(s)
      河西宏祐
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      平原社
  • [Book] 『電産の興亡』(社会政策学会賞)2007

    • Author(s)
      河西宏祐
    • Total Pages
      462
    • Publisher
      早稲田大学出版部
  • [Book] 労働社会学入門2006

    • Author(s)
      河西宏祐, ロス・マオア
    • Total Pages
      364
    • Publisher
      早稲田大学出版部
  • [Remarks] 河西宏祐「広電支部の運動が示すもの」私鉄新聞、2008年1月1日

  • [Remarks] 河西宏祐「広島電鉄の好例に学べ」、朝日新聞、2007年5月31日

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi