• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

An investigation on the curriculum and teaching plans that would guarantee the process of learning suitable for preschoolers

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18530588
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educaion
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

OKUYAMA Junko  Akita University, 教育文化学部, 准教授 (30361215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YAMANA YUKO  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (10399131)
Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords教育学 / 幼稚園教育 / カリキュラム / 計画 / 発達過程 / 保育者の専門性
Research Abstract

A questionnaire conducted to the kindergarten teachers throughout Akita Prefecture revealed that teachers' understanding concerning the originality of teaching design was important when implementing play-oriented education and care. In our study, we observed and concretely grasped children's play and reconsidered the significance of it as it was indicated that teachers should really understand the meaning of children's play. We also discussed the orientation of teacher training and education concerning these tasks. Our findings have been made public in order for many educators and practitioners may have an opportunity to learn.

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 保育者の計画理解における情緒性-「ねらい」としての「楽しむ」ということばの周辺-2010

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要教育科学 第65集

      Pages: 13-20

  • [Journal Article] 子どもの遊びを見つめる-遊びの意味を考えること-2010

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部附属幼稚園平成21年度研究紀要

      Pages: 71-82

  • [Journal Article] 子どもの遊びを見つめる-「遊び」を中心とする保育の実現と「遊びを見つめること」-2009

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部附属幼稚園平成20年度研究紀要

      Pages: 63-73

  • [Journal Article] 遊びを中心とする保育の実現と「遊びを見つめること」2009

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部附属幼稚園平成19年度研究紀要

      Pages: 67-87

  • [Journal Article] 求められる保育者の専門性と大学における保育者養成-保育者志望学生の意識と養成教育の役割-2009

    • Author(s)
      奥山順子, 山名裕子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 第28巻

      Pages: 119-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼稚園教育における「集団」の意味-3歳児の園生活への適応をめぐって-2008

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 第30巻

      Pages: 121-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 保育者の資質としての「遊び」理解-保育者の「語り」にみる保育観形成過程-2008

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学 第63集

      Pages: 13-23

  • [Journal Article] 共に育つ生活~「慣れる」ことをめぐる保育者と子どもの関係性を中心に2008

    • Author(s)
      奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部附属幼稚園平成18年度研究紀要

      Pages: 89-99

  • [Journal Article] 遊びの中における幼児の数量表現-観察事例からの検討-2007

    • Author(s)
      山名裕子
    • Journal Title

      京都国際社会福祉センター 発達・療育研究 第23巻

      Pages: 31-38

  • [Journal Article] 大学生が考える「遊びの中での学び」2007

    • Author(s)
      山名裕子
    • Journal Title

      秋田大学教養基礎年報 第9巻

      Pages: 23-29

  • [Journal Article] 幼稚園教育における計画の位置づけ-保育者の計画理解と「遊びを中心とする保育」-2007

    • Author(s)
      奥山順子, 山名裕子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学 第62号

      Pages: 43-51

  • [Journal Article] 幼稚園教育における計画の位置づけ-保育者の意識調査にみる保育の計画性と保育者の専門性-2006

    • Author(s)
      奥山順子, 山名裕子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学 第61号

      Pages: 83-90

  • [Journal Article] 大学生における発達のイメージ2006

    • Author(s)
      山名裕子
    • Journal Title

      秋田大学教養基礎教育研究年報 第8巻

      Pages: 23-28

  • [Presentation] わりきれないものの配分の仕方(2)-「同じ」と判断する理由の分析-2010

    • Author(s)
      山名裕子
    • Organizer
      日本発達心理学会第21回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 子どもの学びを促す学習支援のための研究のあり方 : 幼児期における数量理解の発達2009

    • Author(s)
      山名裕子
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 大学生の幼児期についての記憶(3)-楽しい「遊び」の経験と「学び」の関係から-2008

    • Author(s)
      山名裕子
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] How university students remember their past events in early childhood2008

    • Author(s)
      Yamana. Y
    • Organizer
      The 20^<th> Biennial Meeting International Society of Social Behavioral Development
    • Place of Presentation
      Wurzburg, Germany
    • Year and Date
      2008-07-16
  • [Presentation] 幼稚園における保育の計画性の課題(2)-保育者の資質としての計画理解2008

    • Author(s)
      奥山順子
    • Organizer
      日本保育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-05-18
  • [Presentation] 大学生が考える幼児期の「遊び」の中の「学び」とは2008

    • Author(s)
      山名裕子
    • Organizer
      日本発達心理学会大19回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-21
  • [Presentation] 幼稚園における保育の計画性の課題-「計画」に対する保育者意識からの考察-2007

    • Author(s)
      奥山順子
    • Organizer
      日本保育学会第60回大会
    • Place of Presentation
      十文字学園女子大学
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Book] 児童心理学の最先端2009

    • Author(s)
      多鹿秀継・南憲治(編)
    • Total Pages
      92-103
    • Publisher
      あいり出版
  • [Book] やさしい発達心理学2008

    • Author(s)
      都築学(編)
    • Total Pages
      88-103
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi