• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

1930年代の教育政策史研究再考-国民統合・動員と教育の関係史に注目して

Research Project

Project/Area Number 18530627
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

小野 雅章  Nihon University, 文理学部, 教授 (70224277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨士原 雅弘  日本大学, 文理学部, 助教 (30339238)
Keywords御真影 / 教学刷新 / 国民統合と動員 / 天皇制と教育 / 国民精神総動 / 国民学校 / 青少年学徒ニ賜ハリタル勅語 / 女子高等教育の拡大化
Research Abstract

本年度は、前年度の成果と反省を踏まえつつ、大きく分けて三つの側面から、研究を進めた。第一は、史料の調査・収集の継続である。前年度、宮崎県文書センター、大分県公文書館等への史料調査・収集を実施したが、本年度は、鳥取県公文書館、島根県立図書館の調査を実施し、1930年代の教育政策関係の史料、及び中等教育関係の史料を収集した。第二は、基本文献、収集した史料の分析と整理である。研究代表者と研究分担者、協力者の間で研究会を開き、基本文献や重要と思われる史料の分析にあたった。今回収集した資料の中で、「国民学校制度実施ニ関スル予想質問」は、重要でかつ、学界にも知られていないものなので、復刻し公開の予定でいる。また、収集した史料については、人件費を使うことにより、逐次整理を行い、閲覧が可能な状況にしている。第三は、研究成果の中間報告である。今年度、研究代表者が3編、研究分担者が2編の研究論文を発表した。その内、2編は全国学会の学会誌である。ひとつは、研究代表者による1930年代の天皇制と教育にかかわる論考で、1930年代半ばを境にその性格が大きく変容したことを指摘した。また、もうひとつは、研究分担者によるもので、1930年代の高等教育機関における女性の学習機会拡大に向けての政策動向を検討したものである。いずれも、従来の1930年代の教育政策史の通説に再検討を加えた内容であり、国民動員・統合の原理の変容が、具体的教育政策にも大きな影響を与えたことを実証した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「帝国大学と旧日本植民地の大学における女姓受け入れ問題」2008

    • Author(s)
      冨士原雅弘
    • Journal Title

      日本大学教育制度研究所『教育制度研究紀要』 39

      Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「1930年代の御真影管理厳格化と学校様式-天皇信仰の強制と学校教育」2007

    • Author(s)
      小野雅章
    • Journal Title

      日本教育学会『教育学研究』 74

      Pages: 116-127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「旧制大学における女性の学習機会獲得に関する考察-日本大学の門戸開放と女子選科生の実態分析を中心に-」2007

    • Author(s)
      冨士原雅弘
    • Journal Title

      日本学習社会学会年報 3

      Pages: 68-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「女子中等教育の大衆化に果たした実科高等女学校の役割-宮崎県高鍋実科高等女学校を中心として-」2007

    • Author(s)
      冨士原雅弘
    • Organizer
      教育史学会
    • Place of Presentation
      四国学院大学
    • Year and Date
      2007-09-23

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi