• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

産学協同・高大連携による人材育成プログラムの開発-成功の要諦,失敗の本質の解明-

Research Project

Project/Area Number 18530633
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

百合野 正博  Doshisha University, 商学部, 教授 (20104606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 礼子  同志社大学, 社会学部, 教授 (90288986)
松本 敏史  同志社大学, 商学部, 教授 (90140095)
竹廣 良司  同志社大学, 経済学部, 教授 (50278462)
余語 真夫  同志社大学, 心理学部, 教授 (90247792)
柴内 康文  同志社大学, 社会学部, 准教授 (60319457)
Keywords教育学 / 社会系心理学 / 産学協同 / 人材育成 / プロジェクト型教育
Research Abstract

本研究を開始して以来、大学をとりまく環境は大きく様変わりしてきた。とくに、俗に「ゆとり教育世代」と呼ばれる学生が大学において大きな比重を占めるようになり、人材育成が新たな段階に入ってきたことを実感させられるようになった。したがって、本研究も、そのような現状を織り込んだものとなっていることが望ましいが、残念ながら、与えられた4年間という研究期間内にこの現実を研究のコアに据えることは非常に難しくなってしまった。したがって、現実の動きに目を向けつつも、これまでの研究の延長線上で研究を遂行するとともに、最終年度としての取りまとめを行いたいと考えていた。
しかしながら、教育重視型の産学連携の取り組みについては、国内外の事例の検索を継続したものの、それらはきわめて多様であり、具体的なとりまとめの成果を得ることはできなかった。
同志社ローム記念館プロジェクトおよび同志社大学プロジェクト科目における調査結果をもとに,プロジェクト集団における学生の心理的・社会的側面とプロジェクト成果との関連について、一定の分析結果をまとめることはできたものの、昨年度聞取調査を行った同志社大学ヨークサマープログラム参加者に対する継続的な調査および分析は行えなかった。
異分野間での議論を深め、各専門領域における評価・分析の手法を援用しつつ、産学協同プロジェクトに対する評価基準と分析手法については、整理を行ったものの、これまでに実施したインターネットによるアンケートや意識調査、および、同志社ローム記念館プロジェクトと同志社大学プロジェクト科目に係わる学生と企業、一般人の意識や評価に関する情報とを有機的に結合するには至らなかった。
最終年度であるので、研究全体を俯瞰して、産学協同プロジェクトにおける人材育成と企業の参加インセンティブの係わりについてまとめて開催する予定であったセミナー等は残念ながら実施できなかった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 大学における人材育成のキーポイントについての一考察-正課外教育の視点から-2010

    • Author(s)
      百合野正博
    • Journal Title

      同志社商学 同志社大学商学部創立60周年記念論文集

      Pages: 190-208

  • [Journal Article] 学生の情緒的側面の充実と教育成果、-CSSとJCSS結果分析から-2009

    • Author(s)
      山田礼子
    • Journal Title

      広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』 第40集

      Pages: 189-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学における初年次教育の展開-アメリカと日本-2009

    • Author(s)
      山田礼子
    • Journal Title

      Journal of Quality Education 2

      Pages: 157-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高大接続情報を踏まえた大学教育効果の測定-潜在クラス分析を用いた追跡調査モデルの提案2009

    • Author(s)
      木村拓也・西郡大・山田礼子
    • Journal Title

      日本高等教育学会編『高等教育研究』 12

      Pages: 185-210

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 統一論題「専門としての会計教育・教養としての会計教育」2009

    • Author(s)
      松本敏史
    • Organizer
      日本会計教育学会
    • Place of Presentation
      広島修道大学(広島市)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] Analysis of Recent Japanese Higher Education Policy : Toward Teaching and Learning Centered Approach2009

    • Author(s)
      Reiko Yamada
    • Organizer
      Invited Lecture Seminar at Pohang University of Science and Technology
    • Place of Presentation
      Pohang University(浦項市)
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Book] 大学教育を科学する:学生の教育評価の国際比較2009

    • Author(s)
      山田礼子編
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      東信堂

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi