• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

The Development of Digital Contents using Graphic Calculator in Secondary School Statistics Curriculum

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18530725
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionMorioka College

Principal Investigator

OGUCHI Yuichi  Morioka College, 文学部・児童教育学科, 准教授 (70405877)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords統計教育 / カリキュラム / グラフ電卓 / 統計的リテラシー
Research Abstract

研究の目的は, 高校統計教育カリキュラムにおけるグラフ電卓を利用した教材を開発し, 実験授業のデータ分析により開発された教材の効果を特定して, それらの教材をデジタルコンテンツ化することである。
研究の内容は, 次の4つである。
(1)グラフ電卓を利用した統計の教材開発
海外の統計教育に関する教科書や研究論文を収集・整理し, それらで扱われている教材や活動を検討して, わが国の高校数学で実践できると考えられる教材を開発する。
(2)グラフ電卓教材による実験授業の実施
高校生を対象にし, 開発された教材を利用した実験授業を実施する。その際, プロジェクタで映写してグラフ電卓の操作を指導し, 1人に1台ずつのグラフ電卓を実際に操作させながら授業をすすめる。
(3)教材の効果の特定
第1の評価項目として, 統計の概念を理解し, その概念を問題解決等に利用できる「統計的リテラシー」。第2の評価項目として, 日常場面の課題に対して, データから読み取れる情報に基づいて推論する「統計的推論」。第3の評価項目として, 標本抽出の方法も含め統計的探究プロセスの総合的な理解に関する「統計的思考」。これら3つの項目を測定するための評価問題を作り, グラフ電卓教材の効果を特定する。
(4)教材のデジタルコンテンツ化
グラフ電卓シミュレーションソフトを利用し, グラフ電卓による操作を動画として録画する。それとともにワークシートを作成し, グラフ電卓を利用する統計教育コンテンツとして, 公開をすすめる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 箱ひげ図を用いた資料の傾向の説明に関する研究-長さの誤概念が及ぼす影響-2008

    • Author(s)
      小口祐一
    • Journal Title

      日本数学教育学会論文発表会論文集 41

      Pages: 495-500

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒストグラムを用いた資料の傾向の説明に事例の違いが及ぼす影響2008

    • Author(s)
      小口祐一
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集 32

      Pages: 335-338

  • [Journal Article] 高校数学における統計のグラフ解釈の指導-分布の形状をよむ-2008

    • Author(s)
      小口祐一
    • Journal Title

      日本数学教育学会論文発表会論文集 32

      Pages: 335-338

  • [Journal Article] 小学校算数における統計のグラフ解釈の指導-隠されたデータをよむ-2007

    • Author(s)
      小口祐一
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文 31

      Pages: 397-400

  • [Journal Article] 統計分野に対する態度に関する探索的研究2006

    • Author(s)
      小口祐一
    • Journal Title

      日本数学教育学会論文発表会論文集 39

      Pages: 813-814

  • [Journal Article] 高校統計教育における教材開発の枠組みに関する研究2006

    • Author(s)
      小口祐一, 武田正司, 春日菜穂美
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集 30

      Pages: 147-148

  • [Presentation] 統計領域における誤概念の保持状況に関する調査2008

    • Author(s)
      小口祐一
    • Organizer
      日本教授学習心理学会
    • Place of Presentation
      玉川大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Remarks] 小口祐一, グラフ電卓ワークショップ, 中学校教育研究会, 2009年5月22日, 信州大学教育学部附属長野中学校.

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi