• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

リーマン面上のベクトル束の新しい構成法とフェアリンデ公式

Research Project

Project/Area Number 18540039
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

市川 尚志  Saga University, 理工学部, 教授 (20201923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中原 徹  佐賀大学, 理工学部, 教授 (50039278)
三苫 至  佐賀大学, 理工学部, 教授 (40112289)
上原 健  佐賀大学, 理工学部, 教授 (80093970)
寺井 直樹  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (90259862)
廣瀬 進  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (10264144)
KeywordsRiemann面 / Schottky群 / ベクトル束 / モジュライ空間 / Abel-Jacobiの定理 / Verlindeの公式 / Siegel保型形式 / p進Siegel保型形式
Research Abstract

・Riemenn面を一意化するSchottky群の線形表現空間とRiemann面上のベクトル束のモジュライ空間との関係を、Abel-Jacobiの定理とVerlindeの公式を用いて記述した。
・Igusaの結果を拡張し1/6を持つ環上の次数2のSiegel保型形式の環構造を記述した。
・楕円保型形式の合同・p進的性質に関するSwinnerton-Dyer、Serre、Katzの結果をSiegel保型形式の場合に拡張した。
・摂動型Chern-Simons積分の1ループ近似を、Wiener空間の枠組みで数学として正当化し、その漸近展開をMalliavin-Taniguchiの変数変換定理に訴えて導いた。
・エルミート曲線から構成された誤り訂正符号であるエルミート符号の新しい構成法について研究し、その最小距離の下界を計算することによって、新しい構成法の有用性を示した。
・局所的完全交叉であるStanley-Reisner環の性質を研究し、対応する単体的複体が連結で2以上の次元を持つ場合、その環の完全交叉性を示した。
・種数4以下の有向閉曲面上の周期的写像のDehn twistによる表示を求め、その応用として、Lefschetz fiber空間でのnon-holomorphicなものや極小でないものの例を構成した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Congruences between Siegel modular forms

    • Author(s)
      Takashi Ichikawa
    • Journal Title

      Math.Ann. (印刷中)

  • [Presentation] Siegel modular forms mod p2008

    • Author(s)
      Takashi Ichikawa
    • Organizer
      第2回福岡数論研究集会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-08-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi