• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

分割表とグラフィカルモデルに対する代数的アプローチによる算法構築

Research Project

Project/Area Number 18540140
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

松井 泰子  Tokai University, 理学部, 准教授 (10264582)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 純三  東海大学, 理学部, 教授 (40022727)
土屋 守正  東海大学, 理学部, 教授 (00188583)
Keywords組合せ構造 / グラフィカルモデル / 列挙アルゴリズム
Research Abstract

統計のグラフィカルモデルにおいて扱われる分解可能モデルは,グラフ理論ではコーダルグラフと呼ばれるグラフである.コーダルグラフ上では最尤推定計算が比較的容易に実行出来るため,コーダルグラフに付随した構造に対し,様々なアプローチでの研究が注目を集めているという背景がある.
本年度,著者は,コーダルグラフに付随した概念である完全列を効率良く導出することに注目して研究を進めた.クリーク木は,コーダルグラフ中の極大クリーク同士の隣接構造を表現した木構造である.「コーダルグラフである必要十分条件はクリーク木をもつ」事が知られており,一般に,与えられたコーダルグラフには複数のクリーク木が存在する.クリーク木の頂点達をある条件を満たすように並べた順列は完全列と呼ばれる.与えられたコーダルグラフの完全列が重複無く列挙出来れば,それ利用して最尤推定が容易に計算できるため,完全列の列挙が望まれている.しかしながら既存の研究では,完全列が見つかる度にメモリに蓄えることで重複を回避していたため,小さいサイズのグラフでもすぐに組合せ爆発を起こし全列挙は困難であった.
そこで,衰々は列挙アルゴリズムの粋組みを用いることで,完全列を効率良く全列挙するアルゴリズムを提案した.提案したアルゴリズムは以下の特徴をもつ.
1)与えられたコーダルグラフからクリーク木を構成せずに完全列を求める.
2)一度出力された完全列をメモリに保持する必要が無い.
3)完全列を1個当たり定数時間で求める.上記の1)はグラフの組合せ構造に着目して発見したもので,2)及び3)は,列挙アルゴリズムの粋組みを適用することで実現出来た特徴である,
来年度以降は,本年度の結果を拡張することを目標としている.

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A note on chordal bound graphs and posets2008

    • Author(s)
      M. Tsuchiya, K. Ogawa, and S. Iwai
    • Journal Title

      International Journal of Pure and Applied Mathematics 308

      Pages: 955-961

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 組合せ構造の列挙とサンプリング2007

    • Author(s)
      松井 泰子
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録 1562

      Pages: 92-98

  • [Journal Article] On k-trees with given leafages2007

    • Author(s)
      M. Tsuchiya and K. Hatanaka
    • Journal Title

      International Journal of Pure and Applied Mathematics 40

      Pages: 429-434

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A fast algorithm for generating perfect sequences2007

    • Author(s)
      松井泰子
    • Organizer
      応用数学合同研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2007-12-18
  • [Presentation] 環境科学の統計モデルのための完全列の高速列挙法2007

    • Author(s)
      松井 泰子
    • Organizer
      ミニシンポジウム 新世代計算限界と地球環境問題
    • Place of Presentation
      京都大学桂キャンパス
    • Year and Date
      2007-12-04
  • [Presentation] コーダルグラフのクリーク木とperfect sequenceの列挙2007

    • Author(s)
      松井 泰子
    • Organizer
      第19回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学みなとみらいキャンパス
    • Year and Date
      2007-11-16
  • [Presentation] コーダルグラフとperfect sequence-列挙解法の観点からの効率の良い構成法-2007

    • Author(s)
      松井 泰子
    • Organizer
      科学研究費「計算代数統計」研究集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航豊橋
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Presentation] A fast algorithm for generating all perfect sequences2007

    • Author(s)
      松井 泰子
    • Organizer
      第4回組合せ論若手研究集会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2007-02-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ss.u-tokai.ac.jp/~yasuko/Research/research-j.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi