• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

原始惑星系円盤におけるダストの成長と構造進化の理論研究

Research Project

Project/Area Number 18540227
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 秀和  Hokkaido University, 低温科学研究所, 准教授 (00282814)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 浩二  北海道大学, 低温科学研究所, 博士研究員 (10396856)
Keywords惑星形成 / 原始惑星系円盤 / ダスト / 密度進化 / 微惑星 / フラクタル構造
Research Abstract

惑星形成論において,サブミクロンサイズのダストから微惑星形成までの過程は最も不定性の大きい部分である.本研究では,成長したダストを微粒子の集合体として扱い,ダスト衝突の大規模数値計算を行うことにより、成長時の内部構造進化を調べた。
我々のダストアグリゲイトの衝突数値計算結果によると,衝突による圧縮が進行した後も,フラクタル構造はある程度維持されることが明かになった.衝突でできたアグリゲイトのフラクタル次元は常に2.5程度で,この低いフラクタル次元のためダストの内部密度は比較的低く抑えられることになる.我々は,数値計算で得られた衝突エネルギーと圧縮後の密度の関係から,衝突時のアグリゲイトの実効的な強度を密度の関数として得た.この強度をもとにアグリゲイトの密度進化を議論することができる.
さらに、アグリゲイトの連続衝突の数値計算を行い,合体成長していくアグリゲイトの密度進化の様子を明らかにした.また連続衝突の数値計算で得られるアグリゲイトにおいても、その構造のフラクタル次元は2.5になることが示された.
同様な連続衝突の数値計算を広いパラメータ範囲に行うことで、その結果から成長するダストの内部密度進化を記述する方程式を導出した.この式を用いることで、任意の衝突合体成長過程におけるダスト密度進化の様子を知ることができる。この方程式によると、我々の太陽系を形成した場ではメータサイズまで成長したダストは1万分の1g/cm^3という超低密度をもつことになる.このような超低密度ダストの存在は、惑星形成理論における微惑星形成過程の描像を大きく変えるであろう.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Numerical Simulation of Dust Aggregate Collisions. II. Compression and Disruption of Three-Dimensional Aggregates in Head-on Collisions2008

    • Author(s)
      Wada, K.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 677

      Pages: 1296-1308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Simulation of Dust Aggregate Collisions. I. Compression and Disruption of Two-Dimensional Aggregates2007

    • Author(s)
      Wada, K.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 661

      Pages: 320-333

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Density Evolution of Dust Aggregates Growing in Protoplanetary Disks2007

    • Author(s)
      Suyama, T.
    • Journal Title

      2007 Proceedinggs of Lunar and Planetary Science Conference 39

      Pages: 1473-1474

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Planetesimal Formation through Direct Dust Growth2007

    • Author(s)
      H. Tanaka
    • Organizer
      American Astronomical Society, 39th DPS meeting
    • Place of Presentation
      Rosen Centere, Orlando, USA
    • Year and Date
      2007-10-10

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi