• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

余剰次元に基づく素粒子の統一理論の探究

Research Project

Project/Area Number 18540259
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

川村 嘉春  Shinshu University, 理学部, 教授 (10224859)

Keywords余剰次元 / 素粒子 / 統一理論 / 超対称性 / 超弦理論
Research Abstract

本研究の目的は、高次元時空に基づいて素粒子の性質や法則を解明することにより、標準理論を超える現実的な理論を発見し、宇宙の謎を解き明かすことである。研究計画の1つとして「高次元時空に基づく素粒子の統一理論を構築する。」を挙げた。実際に行ったことは、1.余剰次元の観点から物質を構成する素粒子が成す世代構造についての大きな謎「なぜ、物質を構成する素粒子は3世代存在し、多様な構造を成しているのか?」に挑んだ。より具体的には、コンパクト化の結果として軽い3世代の物質粒子を導く可能性を指摘し、実際に、余剰次元としてオービフォールドS^1/Z_2を持つ5次元の大統一理論(そのゲージ群はSU(N))を出発点に取り、余剰次元に関するZ_2パリティをうまく選ぶことにより、5次元時空に存在するSU(N)の1つの多重項のゼロモードから3世代の物質粒子の大部分が導出されるような模型が存在することを見つけた。詳細については、雑誌論文"Orbifold Family Unification"を参照してください。2.様々な大統一模型(4次元時空あるいは高次元時空上で定義されたもの)を取捨選択するためにそれぞれの模型に特有な物理量の間の関係式の導出を試みた。より具体的には、4次元あるいは5次元の超対称性大統一理論を出発点に取り、様々なゲージ対称性の破れの形態に対して、それを反映した超対称化した標準模型の構成粒子の質量の間に成立する和則を導出した。詳細については、雑誌論文"More About Superparticle Sum Rules in Grand Unified Theories"および"Sfermion Mass Relations in Orbifold Family Unification"を参照してください。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Sfermion Mass Relations in Orbifold Family Unification2008

    • Author(s)
      川村嘉春, 木南哲平
    • Journal Title

      Progress of Theortical Physics 119

      Pages: 285-301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Orbifold Family Unification2007

    • Author(s)
      川村嘉春, 木南哲平, 尾田欣也
    • Journal Title

      Physical Review D 76

      Pages: 035001-1-035001-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] More About Superparticle Sum Rules in Grand Unified Theories2007

    • Author(s)
      川村嘉春, 木南哲平
    • Journal Title

      International Journal of Modern Physics A 22

      Pages: 4617-4650

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Search for a Realistic Orbifold Grand Unification2007

    • Author(s)
      川村嘉春
    • Organizer
      International Workshop on Grand Unified Theories: Current Status and Future Prospects
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2007-12-18
  • [Presentation] Probing orbifold family unification models2007

    • Author(s)
      川村嘉春, 木南哲平
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] 現実的なorbifold family unification modelの構築に向けて2007

    • Author(s)
      川村嘉春, 尾田欣也
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-23

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi