• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

極限状況下にあるゲージ理論における対称性の動的破れと時空構造の謎

Research Project

Project/Area Number 18540276
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

稲垣 知宏  Hiroshima University, 情報メディア教育研究センター, 准教授 (80301307)

Keywords素粒子論 / ゲージ場の量子論 / 動的対称性の破れ / カイラル対称性
Research Abstract

本研究課題最終年度となる本年度は、昨年度までの研究成果を推し進め有効理論の一般化と非平衡過程の取り扱いについて以下の成果を得ると共に、実施した研究を論文に取りまとめ、広く国際会議、学会、研究会等で報告した。
1. 有効理論の一般化
昨年度から進めている対称性の破れに対する高次元演算子の寄与について、曲率の効果とトポロジーの効果、及びを温度、化学ポテンシャルの効果についての系統的な解析を実施し、2次相転移点の高次元演算子で記述される相互作用に対する安定性、8体フェルミ相互作用による1次相転移の出現とその起源等を明らかにした。曲率とトポロジーの効果則については正則化の問題も含めた議論を行い論文にまとめ、温度、化学ポテンシャルの効果については学会で発表している。また、ポリヤコフループにより閉じ込めの効果を取り込んだ模型について、次元正則化を用いて温度と化学ポテンシャルの寄与を解析し、正則化依存性を中心に学会、研究会で発表した。
2. 非平衡過程の取り扱い処方の解析
昨年度までの研究でThermofield Dynamics(TFD)による相対論的場の理論における非平衡過程を取り扱う上で必要となる熱的条件を導くまではできていたが、誤差の問題等により、数値解析できるパラメータが狭い範囲に限られていた。本年度は、昨年度までの研究で利用していた質量殻近似等の近似法を全面的に見直すことで、質量殻上にない効果の取り込み等に成功し、数値解析の適用範囲を広げる事に成功した。また、開発した処方を自発的対称性の破れの簡単な模型であるφ^4模型に適用し、自発的対称性の破れが引き起こす質量生成に伴う非平衡過程の数値解析を試みた。得られた研究成果については、学会、国際会議で発表した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] High density quark matter in the NJL model with dimensional vs.cut-off regularization2009

    • Author(s)
      T.Fujihara, D.Kimura, T.Inagaki, A.Kvinikhidze
    • Journal Title

      Physical Review D79

      Pages: 096008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase Structure of Multifermion Interaction Models in Weakly Curved Space-time2009

    • Author(s)
      M.Hayashi, T.Inagaki, H.Takata
    • Journal Title

      International Journal of Modern Physics A24

      Pages: 5363-5379

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次元正則化による4体及び8体フェルミ相互作用模型の有限温度相構造解析2010

    • Author(s)
      坂元渉, 稲垣知宏, 木村大自, 林雅子
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 非平衡λ_φ^4模型と自発的対称性の破れ2010

    • Author(s)
      水谷友一, 稲垣知宏
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Presentation] Yukawa Type Interaction in Non-Equilibrium Thermofield Dynamics2010

    • Author(s)
      T. Inagaki, Y. Mizutani
    • Organizer
      Cosmology, the Quantum Vacuum, and Zeta Functions
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] Topological and curvature effects in a multi-fermion interaction model2009

    • Author(s)
      稲垣知宏
    • Organizer
      Strong Coupling Gauge Theories in LHC Era
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] NJL model with dimensional regularization at finite temperature2009

    • Author(s)
      T.Fujihara, T.Inagaki, D.Kimura, H.Kohyama, A.Kvinikhideze
    • Organizer
      Strong Coupling Gauge Theories in LHC Era
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] 曲がった時空における8体フェルミ模型での相構造に対する曲率の効果2009

    • Author(s)
      林雅子, 稲垣知宏, 高田浩行
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] 非平衡 Thermo-Field Dynamics から導かれる粒子数分布の解析2009

    • Author(s)
      水谷友一, 稲垣知宏
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] Phase structure in PNJL models with dimensional regularization2009

    • Author(s)
      林雅子, 稲垣知宏
    • Organizer
      基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] 非平衡 Thermo-Field Dynamics より導かれる Boltzmann-like 方程式の解析2009

    • Author(s)
      水谷友一, 稲垣知宏
    • Organizer
      基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] Dense star mass/radius in the NJL model with dimensional vs.cut-off regularization2009

    • Author(s)
      稲垣知宏
    • Organizer
      Summer Institute 2009
    • Place of Presentation
      富士吉田市
    • Year and Date
      2009-08-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi