• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ナトリウム原子による相関光子対の発生

Research Project

Project/Area Number 18540394
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

光永 正治  Kumamoto University, 大学院・自然科学研究科, 教授 (90332882)

Keywords電磁誘導透過 / パラメトリック増幅 / 相関光子対 / 誘導ラマン散乱 / 外部共振器 / マッチトパルス / 超低速パルス伝搬 / 4光波混合
Research Abstract

ラムダ型3準位系を持つ原子においては、2光子共鳴条件を満たす2つの入射電磁波(強いカプリング光と弱いプローブ光)が存在すると、プローブ光の透明化が引き起こされ、それを電磁誘導透過(Elect romagnetically Induced Transparency: EIT)と呼ぶ。我々は、媒質は透明になるのみならず、入射プローブ光を増幅するパラメトリック増幅(Parametric Amplification: PA)作用があることを理論的実験的に示してきた。このようなPAの状況においては、信号光(プローブ光)とアイドラー光(ストークス光)は、強度相関を持った相関光子対としてともに成長していく。今年度は、このようなPAの系に外部共振器をセットすることにより、予想通りパラメトリック発振が引き起こされることを実験的に観測し、Optics Lettersに発表した。(Opt.Lett.34,698(2009))トータルの変換効率は39%と極めて大きく、外部共振器長をピエゾ素子で制御することにより、安定した発振を達成することができた。さらに、信号光とアイドラー光がパルスとしていかに伝搬するかを調べるため、信号光をガウシアンパルスとして系に入射し、信号パルスとアイドラーパルスのパルス伝搬の様子を調べた。電磁誘導透過に見られる鋭い透明窓のため、両パルスは光速度の1/500程度の超低速パルス伝搬をすることが観測され、両パルスは、お互い離れることができないmatched pulsesとして伝搬していくことが観測された。このような増幅を伴う超低速伝搬の観測をOptics Lettersに投稿し、また、Slow Light2009国際会議に投稿中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Parametric oscillation in sodium vapor by using an external cavity2009

    • Author(s)
      J. Okuma
    • Journal Title

      Optics Letters 34

      Pages: 698-670

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parametric amplification in an electromagnetically -induced-transparency medium2008

    • Author(s)
      K. Harada
    • Journal Title

      Physical Review A 78

      Pages: 013809-1-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラメトリック増幅媒質における超低速パルス伝搬2009

    • Author(s)
      林暢仁
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] Parametric os cillation in sodium atoms with an external cavity2008

    • Author(s)
      N. Hayashi
    • Organizer
      International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • Place of Presentation
      Nara, Japan
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] 外部共振器を用いたナトリウム原子のパラメトリック発振2008

    • Author(s)
      奥間惇治
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] Parametric amplifica tion in electromagnetically induced transparency2008

    • Author(s)
      J. Okuma
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-optics, Quantum Electronics and Laser Science Conference (CLEO/QELS)
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      20080500

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi