• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

熱水流動を考慮した火山体磁化構造時間変化モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 18540420
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

神田 径  Kyoto University, 防災研究所, 助教 (00301755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大久保 綾子  京都大学, 独立行政法人・産業技術総合研究所・地質情報研究部門, 産総研特別研究員 (80420404)
Keywords火山 / 地磁気 / 熱水流動 / モデル化 / 磁化構造
Research Abstract

今年度は、昨年度に引き続き、熱水流動シミュレータ(Hydrotherm)から得られる火山体内部の温度・圧力分布等を用いて、地表面での磁場変動を計算するモジュール群の開発を行い、これをほぼ完成させた。その上で、一連の計算ルーチンを用いて、マグマ貫入後の地磁気変化に及ぼす影響について、山体母岩の浸透率の効果と、浸透性の悪いキャップロックの存在効果を調べた。その結果、母岩の浸透率は、地磁気変化の継続時間、変化量、分布に大きく影響することがわかった。これは、浸透率が大きいほど、熱水対流系が広くかつ長時間維持されるためであると解釈された。キャップロックの存在効果については、特にキャップロックの直上周辺で、特異な磁場の時空間分布が得られた。キャップロック直下では大きな間隙圧が生じるが、異常磁場として観測されるのは、マグマ貫入直後ではなく、一定時間経過後であることがわかった。
しなしながら、解決されていない問題もいくつかある。全てのモジュールに関係する、山体磁化の温度依存性については、今年度までに採取した11の岩石サンプルについて、段階熱消磁実験を行い磁化-温度曲線を得たが、サンプルによって曲線にばらつきがあり、モジュールに組み込むためテーブル化する際の精度があまり良くない。サンプル数をさらに増やす等して、改善する必要がある。また、圧磁気効果モジュールについては、計算が煩雑なため、磁場計算の際に地形を考慮できておらず、これも改良の余地が残されている。なお、これらの研究成果は、イタリア・ペルージャ大学で開催された国際測地学・地球物理学連合2007年総会において発表し、国際誌にも投稿した。使用した経費のうち、物品費の大半は、モジュール群開発のためのソフトウェア等の購入や英文校正費に使用し、旅費は、成果発表および岩石サンプルの採取等に使用した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Numerical simulation of volcanomagnetic effects due to hydrothermal activity(2)2007

    • Author(s)
      Ayako Okubo, Wataru Kanda, Kazuhiro Ishihara
    • Journal Title

      京都大学防災研究所年報 50・C

      Pages: 157-164

  • [Journal Article] 熱水流動に伴うピエゾ磁気効果のモデリング2007

    • Author(s)
      大久保綾子、神田 径、石原和弘
    • Journal Title

      CA研究会2007年論文集

      Pages: 167-174

  • [Presentation] Piezomagnetic modeling associated with hydrothermal pressurization2007

    • Author(s)
      Ayako Okubo, Wataru Kanda
    • Organizer
      IUGG XXIV General Assembly
    • Place of Presentation
      ペルージャ大学(イタリア)
    • Year and Date
      2007-07-05
  • [Presentation] 熱水流動に伴うピエゾ滋気効果の数値シミュレーション2007

    • Author(s)
      大久保綾子、神田 径、石原和弘
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      千葉市(幕張メッセ)
    • Year and Date
      2007-05-21

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi