• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大気オゾン全球分布の変動過程:化学・気候モデルによる20世紀再現実験

Research Project

Project/Area Number 18540439
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

須藤 健悟  Nagoya University, 大学院・環境学研究科, 准教授 (40371744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永島 達也  独立行政法人国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 研究員 (50391131)
入江 仁士  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (40392956)
Keywords大気化学 / 成層圏オゾン / 大気汚染 / 気候変動 / 化学輸送モデル / 対流圏オゾン
Research Abstract

これまでの作業により成層圏・中間圏まで拡張されたCHASERモデルにより現在のオゾン分布を再現するシミュレーション(現在気候値実験)を行った。また本診断シミュレーションの結果(オゾン・前駆気体などの分布)について観測データを用いて詳細な評価を行った。特に対流圏オゾン/関連気体については研究代表者によるこれまでのCHASER開発過程においてオゾンゾンデ・航空機(NASA/GTEキャンペーン等)・地表各観測データを用いた評価方法が確立されており(Sudo, et al., 2002b)、本研究においてもこの方法を適用し評価を実施した。対流圏中の物質分布に関しては最近の衛星観測データ(GOME、 MOPITT、 TOR)が利用可能であり、これらを用いて対流圏オゾンや汚染前駆物質分布の計算結果を評価した。一方で、成層圏オゾン変動の再現性については、衛星データの整備に留まり、実質的な評価は次年度の課題である。
さらに、全球オゾン分布の20世紀再現実験に必要な入カデータ(オゾン前駆気体・メタンemission、ハロゲン化学種濃度、海面水温分布等の過去データ)を整備した。前駆気体(NOx, CO, VOCs)やメタンの過去のemissionについては欧州のグループがRETRO(各40年間のemission)やEDGAR/HYDE(過去100年間のemission)などの各プロジェクトを通じてまとめたデータを取得しCHASERモデル用に加工した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Global source attribution of tropospheric ozone: Long-range transport from various source regions2007

    • Author(s)
      Sudo K. and H. Akimoto
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research 112(D12302)

      Pages: doi:10.1029/2006JD007992

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Climate Response to Global Ozone Changes: Impacts of Tropospheric Ozone Increase and Stratospheric Ozone Decrease During the 20th Centur2007

    • Author(s)
      須藤健悟(Kengo Sudo)
    • Organizer
      米地球物理学会2007年秋季大会(AGU Fall meeting)
    • Place of Presentation
      Moscone Center(サンフランシスコ)
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] 全球オゾン変動に対する気候応答:20世紀中の対流圏オゾン増加および成層圏オゾン減少の影響2007

    • Author(s)
      須藤健悟
    • Organizer
      第13回大気化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] 全球オゾン分布変動の気候影響:化学気候モデルによる気候応答実験2007

    • Author(s)
      須藤健悟
    • Organizer
      日本気象学会2007年秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2007-10-15

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi