2008 Fiscal Year Final Research Report
Dynamics of melting at ice/metal interfaces studied bytime-resolved SFG spectroscopy
Project/Area Number |
18550008
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Physical chemistry
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
KUBOTA Jun The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 准教授 (50272711)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 表面・界面 / 超高速分光 / 和周波発生 / 氷薄膜 / 表面振動分光 / 振動緩和 / 界面エネルギー移動 / 単結晶表面 |
Research Abstract |
本研究は時間分解和周波発生分光法を用いて単結晶表面に吸着した分子のピコ秒領域でのエネルギー移動や構造変化のダイナミクスを明らかにするものである。特に水(氷)/金属界面における現象を中心に研究を進めた。2ピコ秒のパルス幅の和周波発生装置を用いることによってレーザー照射を受けた金属から氷にエネルギーが移動する際、100ピコ秒程度の時間の間は氷結晶の振動が熱平衡に達してなく振動モードによって温度差をもつことを明らかにした。また、研究対象を金属単結晶から、その表面に形成した酸化物薄膜にも広げ、光触媒として知られる二酸化チタン薄膜の表面での分子の過渡変化も明らかにした。
|