• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

不妊症診断・治療のための迅速簡便な唾液中ホルモン一斉分析システムの開発

Research Project

Project/Area Number 18550079
Research InstitutionNihon Pharmaceutical University

Principal Investigator

荒井 健介  Nihon Pharmaceutical University, 薬学部, 准教授 (10266885)

Keywordsマイクロナノデバイス / マイクロアレイ / 蛍光検出 / ELISA / ホルモン / マイクロチャネル / 唾液 / 診断
Research Abstract

本年度は、(1) 試作機の作製 ならびに (2) 実証実験・評価 に取り組んだ。
(1) 試作機の作製:個々に開発したマイクロチャンネルチップ、試料採取チップ、光学系、送液系などの機能モジュールを組み合わせた分析システムを試作した。唾液試料を検出部に導いて高感度に蛍光検出を行うための流路条件を確立できた。ヒューマンインターフェイスを意識したシステム化について検討したが、実際の製品化を念頭に置いた試作化までには、データの電子処理装置の設計・作成、得られた数値データに関する評価方法の確立、試料の粘度や気泡の蛍光検出・定量に及ぼす影響の除去など、解決すべき残された課題が多いことが分かり、計画当初の予想をはるかに上回る労力と時間がかかることが判明したため、本項目の完全な達成までには至らなかったが、次のモデル実験を実施できた。
(2) 実証実験・評価:作成した試作機を用いたモデル検証実験を実施できた。内分泌物質モデルとしてprolactinなど数種類を取り上げ、ヒト試料への応用について検討した。比較検証にはELISA法を用いた。その結果、唾液および血清中に含まれる内分泌物質の検出・定量が可能であることを明らかにした。例として、prolactinの検量線を作成し、10~50ng/mLの定量範囲(r=0.999)を得た。検出感度は5.2ng/mLであった。したがって、本モデルはプロラクチンをはじめとする内分泌物質を含む実際試料の迅速かつ高感度な定量に有用であることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] ストレスを「化学的に」はかる2009

    • Author(s)
      荒井健介
    • Journal Title

      埼玉県薬剤師会雑誌 35(5)

      Pages: 16-18

  • [Journal Article] シャープペンシル芯で化学計測2009

    • Author(s)
      荒井健介
    • Journal Title

      埼玉県薬剤師会雑誌 35(11)

      Pages: 16-18

  • [Presentation] ホルモン一斉分析のためのマイクロチャネルチップの作製(ハイライト講演)2010

    • Author(s)
      荒井健介
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] II型糖尿病あるいは脂質異常症で治療中の患者における酸化コレステロールの変動(1)2010

    • Author(s)
      久保光志, 荒井健介, 窪田洋子, 齋藤義人, 加藤一良, 渡邉泰雄
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] シャープペンシル芯を作用電極とするAs(III)の簡易定量法(依頼講演)2009

    • Author(s)
      荒井健介
    • Organizer
      第3回日本分析化学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-05
  • [Presentation] ジヒドロローダミン123を用いた生体中の過酸化物由来フリーラジカルの簡易分析法の開発2009

    • Author(s)
      久保光志, 荒井健介, 久保博昭, 吉村吉博
    • Organizer
      第76回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      2009-06-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi