• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

人工光合成モデルデンドリマーを用いた発光素子の開発

Research Project

Project/Area Number 18550122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

川井 秀記  静岡大学, 電子工学研究所, 助手 (80324341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 雅樹  静岡大学, 工学部, 助手 (30313935)
Keywords高分子構造・物性 / 光物性 / 光合成モデル / デンドリマー / 発光
Research Abstract

本研究は、次世代の光通信・光配線に望まれる新規高分子レーザー発振媒体として、人工光合成モデルデンドリマーに着目し、分子内エネルギー移動によるクロモフォア(発光中心)の高効率励起及び濃度消光の抑制により、高分子薄膜中でのレーザー発振を目指すものである。本年度は、新規光増感型デンドリマーの合成及び分子内エネルギー移動にっいて評価を行った。
光増感型デンドリマーは、異なる構造のアントラセンユニットとペリレンユニットを予め数種類合成を行い、それぞれのユニットのエーテル化反応により、様々な組み合わせのデンドリマーを合成した。合成したデンドリマーのアントラセンクロモフォアを選択的に励起したところ、アントラセンの蛍光はほとんど消光され、500nm付近にペリレンからの蛍光が観測された。また、観測されたペリレンの極大発光である500nmを観測波長として、励起スペクトルの測定を行ったところ、すべてのデンドリマー分子においてアントラセンの吸収に相当したスペクトルが観測された。これらの結果は、デンドリマー分子内において、アントラセンからペリレンへの効率のよいエネルギー移動が生じていることを示している。
一連のデンドリマー分子におけるエネルギー移動効率について評価を行ったところ、いずれも比較的高いエネルギー移動効率を生じていることがわかった。しかしながら、デンドリマー分子の内殻に存在するアントラセンクロモフォアの数において、4個のものと8個のものでは、4個のものの方がエネルギー移動効率を高いことが示唆された。また、外殻に有するアントラセン数は、エネルギー移動効率には、あまり影響を与えないことがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 1, 3, 8, 10-Tetrahydro-2, 9-diazadibenzo[cd, lm]perylenes : synthesis of reduced perylene bisimide analogues2007

    • Author(s)
      M.Takahashi
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 48

      Pages: 357-359

  • [Journal Article] 強発光希土類錯体の創成と発光素子への応用2006

    • Author(s)
      川井秀記
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 信学技報IEICE Technical Report OME2005-116

      Pages: 19-12

  • [Journal Article] Construction of divergent anthracene arrays within dendritic frameworks2006

    • Author(s)
      M.Takahashi
    • Journal Title

      Tetrahedron 62

      Pages: 3065-3074

  • [Journal Article] Evaluation of energy transfer in perylene-cored anthracene dendrimers2006

    • Author(s)
      M.Takahashi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Pages: 3084-3086

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi