• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

核酸分子を用いた水銀イオントラップデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 18550146
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田中 好幸  東北大学, 大学院薬学研究科, 助教授 (70333797)

KeywordsDNA / 水銀錯体 / NMR / チミン塩基 / チミン-水銀-チミン塩基対 / 構造解析 / スピン結合 / 安定同位体標識
Research Abstract

近年、金属キレーターを核酸に導入して、金属イオンを介した"非天然"塩基対形成をおこなう化合物の開発が盛んに行われている。一方我々の研究室においては、"天然"の核酸塩基であるチミンが水銀イオンを介して塩基対形成(T-Hg^<II>-T)をする可能性を指摘してきた。本年度はこの天然核酸塩基チミンによる、特異な塩基対形成が実際に起きているかどうか、及び、起きているならばその塩基対様式はどのような構造であるかに焦点を絞って研究を行った。まずは金属イオンの結合部位と予想されるチミンの3位窒素原子を^<15>N標識したDNAオリゴマーを化学的に調製した(dCGCGTTGTCC・dGGACTTCGCG:下線部は^<15>N標識チミン残基)。その結果、T-Hg^<II>-T塩基対を組むと期待される残基間に^<15>N-Hg^<II>-^<15>N共有結合に由来するJ-couplingが観測された(Tanaka et al., J.Am.Chem.Soc.,2007,129,244-245)。この実験結果は二重らせん構造中の向かい合うチミン残基が水銀核によってクロスリンク(共有結合)されたことを示す直接証拠である。即ち、T-Hg^<II>-T塩基対の存在を世界で初めて証明した。また、その塩基対様式はこれまでの高分子天然型核酸塩基では見られたことのない、水銀核を介した共有結合による塩基対であることが判った。翻ってこのような様式で核酸塩基同士を水溶液中でクロスリンクしうる金属イオンは論文上では未だ報告例がなく、水銀イオン特異的認識を可能にしている要因であると結論できる。このように本研究により、チミン塩基が水銀イオントラップのための機能素子として優れた性質を有していることが証明された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] ^<15>N-^<15>N J-coupling across Hg^<II> : Direct observation of Hg^<II>-mediated T-T base pairs in a DNA duplex2007

    • Author(s)
      田中好幸, 織田修司, 山口浩, 根東義則, 児嶋長次郎, 小野晶
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 129.2

      Pages: 244-245

  • [Journal Article] NMR spectroscopic study of a DNA duplex with mercury-mediated T-T base pairs2006

    • Author(s)
      田中好幸, 山口浩, 織田修司, 野村誠, 児嶋長次郎, 根東義則, 小野晶
    • Journal Title

      Nucleosides, Nucleotides & Nucleic Acids 25.4-25.6

      Pages: 613-624

  • [Journal Article] Complexation of 5,10,15,20-tetrakis(N-methylpyridinium-4-yl)-21H, 23H-porphyrin with G-quadruplex DNA2006

    • Author(s)
      三田肇, 大山貴子, 田中好幸, 山本泰彦
    • Journal Title

      Biochemistry 45.22

      Pages: 6765-6772

  • [Journal Article] NMR spectroscopic observation of a metal-free acetylide anion2006

    • Author(s)
      田中好幸, 荒川真, 山口洋平, 堀千恵子, 上野正弘, 今堀龍志, 根東義則
    • Journal Title

      Chemistry-An Asian Journal 1.4

      Pages: 581-585

  • [Journal Article] Structural analyses on the mercury^<II>-mediated T-T base pair2006

    • Author(s)
      田中好幸, 織田修司, 山口浩, 工藤恵, 根東義則, 児嶋長次郎, 小野晶
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symposium Series 50

      Pages: 47-48

  • [Journal Article] Spectroscopic analysis of Ag^<I->DNA complex2006

    • Author(s)
      織田修司, 小室朋之, 根東義則, 小野晶, 田中好幸
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symposium Series 50

      Pages: 199-200

  • [Journal Article] 最も強いブレンステッド塩基性を示す有機化合物2006

    • Author(s)
      根東義則, 田中好幸
    • Journal Title

      化学,有機塩基のチャンピオン(化学同人)(京都) (紹介記事)

      Pages: 2

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi