• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

細胞質局在化コンジュゲートsiRNAによる遺伝子発現制御

Research Project

Project/Area Number 18550158
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

藤井 政幸  Kinki University, 産業理工学部, 教授 (60199297)

Keywords合成化学 / ナノバイオ / 核酸 / 遺伝子医薬 / 医薬化学
Research Abstract

1.細胞質内での高効率siRNAノックダウン法の開発
ヒト白血病細胞に発現するbcr/abl遺伝子mRNAを標的としてコンジュゲートsiRNAによるノックダウン効果を評価した。細胞内分解酵素を高めることには成功したが、細胞導入効率は期待したほどには上がらず新たな細胞導入法の開発が必要であることがわかった。現在、両親媒性カチオン性ペプチドを用いる新規遺伝子導入法を開発中である。
2.細胞質に局在化するコンジュゲートsiRNAの合成と活性評価
3種類の核外輸送シグナルペプチドとのコンジュゲートsiRNAの細胞質局在化を評価した。しかしながら、コンジュゲートsiRNA単独では細胞導入効率が低く新たな導入法を開発する必要があることが判明した。
3.コンジュゲートsiRNAによる遺伝子ノックダウン
細胞膜透過性,分解酵素耐性,bcr/abl遺伝子inRNAを標的としたノックダウン効果を評価した。ワイルドタイプsiRNAやアンチセンスS-DNAとの活性を比較した。その結果、ワイルドタイプsiRNAは30%以下、アンチセンスS-DNAは60-70%のノックダウン効率であったのに対して、核外輸送シグナルペプチドとコンジュゲートしたsiRNAは100nM濃度で90%以上の効率で標的遣伝子をノックダウンすることを見出した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Phosphorothioate Oligonucleotide-Peptide Conjugates by Solid Phase Fragment Condensation2007

    • Author(s)
      Irmina Diala
    • Journal Title

      Bioorganic&MediCinal Chemistry Lelters 17

      Pages: 6576-6578

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The base-pairing ability if the base Pair-mimic mucleosides2007

    • Author(s)
      Shu-ichi Nakano
    • Journal Title

      Nuceic Acids Sympoum Series 51

      Pages: 71-72

  • [Journal Article] Functionalization of DNA by the base pair-mimic nucleosides2007

    • Author(s)
      Hirohito Oka
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symposium Series 51

      Pages: 151-152

  • [Presentation] 細胞内精密デリバリー制御のためのDNIVRNA-ペプチドコンジュゲートの合成2007

    • Author(s)
      阿藤 大志
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第7回シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi